みどり法務事務所を「借金や過払い金の相談相手」に薦める5つの理由
記事の最終更新日:2023年02月06日
カテゴリ:借金解決ニュース

裁判所職員として債務整理の部署で働いていた管理人が、責任を持ってオススメできる 債務整理や過払い金請求に強い司法書士を紹介します。借金の相談ってどんなことをするの? 司法書士や診断ダイヤル担当者のインタビューなど。
も く じ
- 14年前、債務整理や過払い金のWEBサイトをつくった理由
- 借金に悩む人々との出会い
- 敷居の高い法律家、難しそうな債務整理の知識
- 日本一わかりやすい借金解決方法のWEBサイトをつくる
- 実際に会って、信頼のおける司法書士を紹介します
- 管理人がみどり法務事務所をお薦めする5つの理由
- 過払い金請求や債務整理の相談が何度でも無料
- 全国対応。8つの拠点があり、各地で出張相談会も行っている
- 無料で相談できる3つの窓口がある|電話・メール・LINE
- 誰にも知られず、借金問題を解決できる
- 親切丁寧かつ、迅速な対応
- みどり法務事務所で働く司法書士や事務員に話を聞いてきた
- 司法書士の寺島さん&辻井さんインタビュー
- 過払い金の無料診断を担当する方にインタビュー
- 過払い金の無料診断ダイヤル(過払い金のスピード診断)
- LINEで過払い金チェック&借金相談
- 24時間受付 かんたんメール相談
- おまけ:四国・北海道・中国地方の貸金業者の過払い対応
14年前、債務整理や過払い金のWEBサイトをつくった理由
当サイト(シャッキン博士と学ぶ借金解決法)をご覧いただき、ありがとうございます。管理人の岩崎聖二と申します。

借金に悩む人々との出会い
大学卒業後、裁判所の債務整理の部署で裁判所職員(裁判所書記官)として5年間働いていました。
東京簡易裁判所で、債務(借金)で悩む多くの方と出会いました。
借金に悩んでいる方々は、法律の知識を知らず、高い利息を取られ、生活もままならない状態でした。

長い間借金で苦しんでいる方も、裁判所で自己破産や特定調停の手続きをしたり、司法書士や弁護士の力を借りて債務整理の手続きを行ったりすることで、生活状況を立て直し、人生を再スタートさせることができます。
手続きを終えた後は、最初に裁判所に来た時と比べて、みなさん表情がいきいきしていました。
敷居の高い法律家、難しそうな債務整理の知識
「裁判所や法律家」と聞くと、敷居が高く感じられ、どんな場所なのかイメージもつきにくいと思います。

法律家に相談する内容は、離婚・相続・もめ事などいろいろなケースがありますが、特に借金のことは相談しにくいものです。
お金の悩みを、誰にも話せず抱え込み(家族にも話せない、家族だからこそ話したくないという方も多い)どんどん事態が悪化している方をたくさん見てきました。
日本一わかりやすい借金解決方法のWEBサイトをつくる
そのような方々に「法律の力(債務整理や過払い金請求)で、借金問題が解決できることを知ってもらいたい……」
そんな思いから、借金の解決法や債務整理の知識を紹介するWEBサイトを立ち上げました。

サイトを立ち上げた2007年10月に、借金の解決方法や債務整理の知識を掲載しているWebサイトはほとんどありませんでした。
これからも「過払い金や債務整理について日本一わかりやすく説明する」をモットーに、ひとりでも多くの方の借金問題解決の足掛かりになるべく、更新を続けていきます。

実際に会って、信頼のおける司法書士を紹介します

また、弁護士や司法書士という強い立場を利用して、暴利をむさぼる法律家もいます。
実際にお会いして信頼のおける法律家の紹介も行っています。
私が責任を持ってご紹介できるのは、司法書士法人 みどり法務事務所です。



管理人がみどり法務事務所をお薦めする5つの理由
過払い金請求や債務整理の相談が何度でも無料
借金に悩んでいる方が司法書士や弁護士に相談しにくい理由のひとつに、費用の問題があります。
「お金がなくて困ってるのに頼んだら、お金をいっぱい取られちゃいそう!」
みどり法務事務所では、過払い金請求や任意整理に関する下記が無料です。
・電話やメール、LINEでの相談
・事務所に来所しての面談
・借金減額診断
・過払い金診断
・過払い金の調査
報酬は手続き終了後に支払います。このときも、依頼者の状況に合わせて分割払いに対応してくれます。
※過払い金調査の結果、過払い金が取り戻せなかった場合には費用は発生しません
全国対応。8つの拠点があり、各地で出張相談会も行っている

みどり法務事務所のホームぺージより引用
東京、札幌、高知、岡山、広島、松山、熊本、愛知に事務所があり、遠方の方向けには毎月、出張や相談会を行っています
※無料の出張相談は、全国で開催しています。家や近所、病院などへの訪問も行っています

【関連記事】新型コロナウイルスの影響下。過払い金請求や債務整理はどうする?
無料で相談できる3つの窓口がある|電話・メール・LINE

1、メール相談
→匿名OK、24時間受付
2、電話相談
→通話も無料。すぐ聞ける。対応時間:9:00~19:00
3、LINE相談
→チャットで聞ける。対応時間:9:00~19:00
※対応時間以外でも、問い合わせておけば折り返し連絡がきます

借金の相談をしたい人が初めて話をする相手=相談窓口の方もやさしく、匿名で相談できます。
誰にも知られず、借金問題を解決できる

司法書士には、秘密保持義務や守秘義務があり「業務上取り扱った事件について知ることのできた秘密」を漏らすことがあれば「6か月以下の懲役か50万円以下の罰金」が科せられることになっています。

みどり法務事務所では依頼者が希望する時間に合わせて連絡を取り、郵送物を自宅ではなく別の場所(会社に個人宛・郵便局留めなど)に届くよう対応してくれるので、家族や会社など、誰にも知られずに手続きを終えることが可能です。
親切丁寧かつ、迅速な対応
みどり法務事務所で手続きを終えた方からは
「ひとつひとつ丁寧に説明してくれた」
「その都度電話で報告してくれて安心できた」
「手続きがスムーズで対応が親切だった」
といった感謝の声が多く寄せられています。

みどり法務事務所で過払い請求した方の事例&感想

業者名 | 借入 | 完済 | 過払い金 |
---|---|---|---|
ニッセンレンエスコート | 1995年 | 2007年 | 90万円 |
ニッセンレンエスコートの過払い利息 | 8万5000円 | ||
ほくせん | 1995年 | 2014年 | 103万円 |
過払い金の合計 | 193万円 |
||
過払い利息を含めた合計 | 201万5000円 |
取り戻せた過払い金:和解で193万円
+過払い利息8万5000円
=201万5000円
この度は本当にお世話になりました。
新聞広告でみどり法務事務所の皆様の穏やかに映っておりますお姿を見て、思い切ってお電話させていただきました。
事務所では鈴木様(編集部注:みどり法務事務所 札幌事務所の司法書士 鈴木健太さん)にお会いし親切に優しくわかりやすく説明いただき、大安心でした。
その結果返金があるとお聞きし、ビックリでしたが先日入金されており借りたお金の返済には本当に苦労しましたが、今はただ感謝の気持でいっぱいです。
色んな事も有りましたが、これからも皆様のことを忘れず過ごしていくつもりです。
本当にありがとうございました。
みどり法務事務所で働いている司法書士の方や電話相談窓口の方に、インタビューさせていただいたのですが
ひたむきに依頼者のことを考え、親身に対応している方ばかりで、私が依頼者でも安心して手続きを任せられると思いました。

初めて借金のことを話し、解決法を相談する相手として、親身になって対応してくれるみどり法務事務所をオススメできます。
「返済がつらい」「返しても返しても借金が減らない」「過払い金があるか気になる」という方は、ぜひ問い合わせてみてください。
LINEやメールで相談することもでき、匿名でも受け付けてくれます。
やさしいLINE相談
スマホでご覧の方は、↓のボタンをタップして「友だち追加」すると、そのまま相談できます。

※PCでご覧の方は、↑のボタンをクリックすると表示される「QRコード」を読み込めばOK
24時間受付中 かんたんメール相談


みどり法務事務所で働く司法書士や事務員に話を聞いてきた

シャッキン博士と花子ちゃんは、みどり法務事務所 東京事務所で働く司法書士や事務員に話を聞きにいきました。



みどり法務事務所で債務整理や過払い金請求を依頼することになったら、各地にある事務所か出張相談会で、一度だけ司法書士の説明を受けることになるんだ。
※現在は新型コロナウイルス感染防止のため、スマートフォンを利用した「ビデオ面談」も実施中

司法書士の寺島さん&辻井さんインタビュー

人物紹介:司法書士 寺島 能史さん
債務整理や過払い金請求の業務を中心に、法律の力で依頼者のサポートを行う。
好きな食べ物はウニ。相談会でウニが食べられる県に出張するとテンションが上がる。

人物紹介:司法書士 辻井依子さん
司法書士歴10年。法律の知識を使い、困った人の役に立てる仕事という点に魅力を感じ、司法書士を目指す。
合格後、複数の事務所で、不動産売買手続や債務整理・過払い金返還請求手続等様々な経験を積み、現在は、みどり法務事務所 東京事務所で働いている。甘いものと温泉に目がない

寺島さん・辻井さん:よろしくお願いします。

寺島さん:債務整理や過払い金請求を中心に行っている法務事務所です。
高知を本店とし、四国や中国地方から東京、北海道まで事務所があるので、幅広い地域の方のご相談の要望に応えることが可能です。
また、移動が困難な方の場合、直接伺わせていただいてご相談に応じることもあります。
辻井さん:女性の司法書士も在籍しているので、男性が苦手な方のご相談にもご対応が可能です。

辻井さん:テレビやラジオ、ネットを見てお問い合わせをいただくことが多いです。
債務整理や過払い金請求について気になってはいるものの、ご相談に至るきっかけがなく、そんな時にたまたまみどり法務事務所のCMを見てご連絡をいただくことが多いですね。

寺島さん:司法書士は1件の取引につき140万円以上の案件をお受けすることが出来ません。
しかし「1社」ではなく「1件」のため、複数社で140万円以上ある場合や複数の口座で140万円以上の場合はご依頼をお受けできます。


どうして断られちゃったのかしら?
辻井さん:金融機関が1件=利益が少ないといった理由から依頼を断る事務所もあると聞いたことはあります。
他事務所でのお断り理由はお答えできませんが、みどり法務事務所では遠方の方や借入先が1件のお手続きでもお受けしています。


依頼をする前に


寺島さん:現在の債務額(借金の総額)や返済状況に合わせて、ご提案をさせていただきます。
可能な限りお客様のご意思を尊重したお手続きをご提案できるよう尽力しています。

辻井さん:一番は、お客さまの家庭状況の確認です。
例えば「月々2万円払っていた方でも、債務整理すれば月1万円に返済を減らせます」といったシミュレーションを行います。
また「毎月これだけ払っている」という家計の支出をお見せいただき、保険料など払いすぎている項目があれば、家計の見直しをご提案することもあります。
依頼をしてからのこと


辻井さん: たとえば、返済中の方の過払い金請求の場合
①お問い合わせ
②ご相談
③来所していただきご契約
※新型コロナウイルスの影響を受け、来所できない方向けに、スマートフォンなどを利用した「ビデオ面談」でも対応中
④過払い金の調査
⑤貸金業者との交渉(場合によっては訴訟をすることもある)
⑥過払い金の返還(支払いが残る場合は今後のお支払いの説明)
という流れになります。

電話やメール、LINEだけでは依頼できないのでしょうか?
寺島さん:司法書士法のきまりで、一度だけ直接お会いしてご本人さまの確認を必ず行う必要がございます。
一度お会いした後は、電話とメールで対応させていただいておりますので、手続きが終わるまで来所不要です。
現在の状況や今後の方針について、ひとつの手続きごとにご報告し、お客さまと二人三脚で手続きを進めさせていただきます。

辻井さん:過払い金返還請求と任意整理は、早ければ半年程度、基本的には約1年ほどで完了します。
自己破産と個人再生は、約1年ほどでお手続きが完了します。

寺島さん:はい、可能です。
手続きが過払い金返還請求の場合は、取り戻した過払い金から費用を最後にいただいております。
債務整理の場合は、費用のお支払いがお客様の負担にならないよう、今後の返済状況に合わせて分割でのお支払いにもご対応しております。

辻井さん:遠方で事務所に来られない方のために、東京・高知・愛媛・岡山・香川・広島のさまざまな会場でご相談を受けさせていただいています。
債務整理や過払い金に関する質問にお答えできるほか、その場で契約していただくことも可能です。
相談会とはいえ、一対一でお話し合いをさせていただくので、すること自体は事務所で行う相談→依頼と変わりません。
電話やメール、相談会など、お客さまが利用しやすい方法でご相談ください。


寺島さん:司法書士として仕事を始めた頃、300万円くらいお借入れがあるお客さまが、ご相談にいらっしゃいました。
「自己破産するしかないかも」と思い詰めていらしたのですが、過払い金を調査した結果、すでに借りたものは返済が終わり、過払い金も発生していました。私たちへ支払う費用を引いても、100万円くらい手元に残るという結果になったのです。
あの時すごく感謝されたことやお客さまの表情が胸に残っていて、その体験が司法書士を続ける動機や励みになっていると思います。

辻井さん:相談や手続きを終えて、お客さまの安心した顔や笑顔を見ると嬉しくなりますね。
相談にいらしたお客さまも、最初は不安や緊張で表情が硬いのですが、相談後はやわらいでいるように見えます。
債務整理を終えてからお手紙をくださるお客さまもいらっしゃいます。

寺島さん:「自己破産しか手段がない」と相談にいらっしゃる方も多いのですが、過払い金請求や任意整理など、別の方法で借金問題を解決できるケースのほうが多いんです。
今は返済に追われ苦しい状態でも、自己破産せずに借金を減らしたりゼロにできるかもしれません。
みどり法務事務所では、電話やメール、過払い金のスピード診断や各地での相談会など、さまざまな無料相談の窓口をご用意しています。
「借金をどうにかしたい」「過払い金が気になる」という方は、ご気軽にお問い合わせください。

司法書士法人 みどり法務事務所の「LINEで過払い金チェック」サービス

過払い金の無料診断を担当する方にインタビュー

過払い金の無料診断ダイヤルや電話相談を受ける柴田さん(仮名)にお話を聞かせていただきました。

柴田さん:事務所にいただく電話やメールをすべて合わせると、100件くらいはお問い合わせをいただいています。

過払い金の無料診断ダイヤルを利用すると、どんなことができるのでしょうか?
柴田さん:過払い金の有無をお調べしたり、返済中のお借り入れに関する改善策をお話しできます。
電話では「過払い金が発生しているか、いくら戻ってくるのか」という診断を中心に行っています。
現在の経済状況や借入先など、詳細をお伝えいただいた場合は、具体的な債務整理の手段に関するお話まですることもあります。

柴田さん:いただいた情報をもとにシュミレーターを使って過払い金の診断を行います。
口頭でも、お借入れの時期などから「過払い金が発生している可能性が高い」と判断することができるんですよ。
返済中の方には「こちらの消費者金融なら、現在の借入額50万円を30回まで分割することができそうですよ」などのアドバイスも可能です。

・どのようなお借入れをしているか?
(キャッシング利用、現金を借りている、お買い物やローンを組んでいるなど)
・お借り入れ先の会社名
・お借入先の件数
・既に完済しているか、返済中か?
(完済しているお客さまには、いつ完済したか?どれくらいお借入れがあったか?お借入れの期間を聞く)
柴田さん:上記のような質問をさせていただいています。
具体的な会社名や借りていた時期があいまいでも、大丈夫です。
無料診断の電話の後、過払い金の正確な額を無料で調査いたします。
その際に、司法書士がいつ・どれくらい借りていたかご依頼者さまに代わってお調べいたします。

柴田さん:はい。匿名でも大丈夫です。
司法書士や弁護士には守秘義務がありますので、相談や調査をしたことやお借入れがあること、債務整理に関しても、誰にも知られず手続きを行うことができます。

柴田さん:はい。無料相談フォームからお問い合わせいただけます。
LINEでチェックしたい方はこちら↓↓

実際に過払い金請求や債務整理のお手続きをする際には、ご本人さまの確認が必要になりますので、事務所や相談会に来ていただく必要があります。

柴田さん:「ずっと悩んでいて勇気を出して電話をしました」という方がいらっしゃいました。その方が、最後に「頑張って電話して良かったです」とおっしゃっていただけたことが心に残っています。
やっとの思いで電話をくれた方に過払い金があることがわかったとき「丁寧に対応してくれてありがとう」「電話してよかった」と言っていただけるとすごく嬉しいです。
ご状況やお気持ちが少しでも楽になるよう、サポートいたします。お気軽にお問い合わせください。

みどり法務事務所の無料診断ダイヤルにつながります(受付時間:9:00~19:00)。
電話では、インタビューにお答えいただいたNさんのようなオペレーターの方が対応してくださいます。
・どのようなお借入れをしているか?
(キャッシング利用、現金を借りている、お買い物やローンを組んでいるなど)
・お借り入れ先の会社名
・お借入先の件数
・既に完済しているか、返済中か?
(完済しているお客さまには、いつ完済したか?どれくらいお借入れがあったか?お借入れの期間を聞く)
といった質問にお答えいただければ、5分ほどで
・過払い金が発生しているか?
・過払い金がいくらあるのか?
・過払い金で借金がいくら減るのか?
・現金がいくら戻るのか?
がわかります。
LINEで過払い金チェック&借金相談
↓のボタンをタップして「博士の相談室」を友だち登録すると、LINEで過払い金チェックや相談を受けられます(土日・祝も対応)。

※PCでご覧の方は、↑のボタンをクリックして、中にあるQRコードを読み取ればOK
24時間受付 かんたんメール相談

みどり法務事務所の司法書士が、債務整理や過払い金など、借金問題に関する質問にメールでお答えします。
どんなお悩みでも、24時間365日、無料で質問・相談できます。
相談したことが誰かに知られたり、相談料が発生することはありません。
やさしく、親身にお答えします。ご気軽にお問い合わせください。

おまけ:四国・北海道・中国地方の貸金業者の過払い対応
みどり法務事務所は、北海道、東京、愛知、岡山、広島、高知、愛媛、熊本に事務所があります。

債務整理や過払い金請求は全国対応してくれますが、中でも事務所のある四国・北海道・中国のお客さまが多く、ローカルな(地元密着型の)消費者金融やクレジットカード会社と交渉をすることも多いそうです。

四国のローカル消費者金融・クレジットカード会社の過払い対応
セントラル:訴訟をしても極めて低い返還率で対応され交渉の余地がない。過払い金の取り戻しほぼ不可能
いつも:訴訟をしても5割程度しか返還対応しない。履歴隠しをされることもあり、取り戻しても8~10回程度の分割になる。過払い金の取り戻しは難しい
フジカード(フジ・カードサービス):過払い請求への対応が早く、訴訟すると満額+過払い利息の返還も可能
いよてつカード(いよてつカードサービス):取引履歴の開示は遅いものの、話し合いでも高い割合・訴訟で満額+過払い利息と対応はよい
えるく:訴訟で9割返還できるものの、以前と比べて過払い請求への対応は厳しい
エヌ・シー・ビー(NCB):過払い請求への対応が早く、返還率も高いものの、司法書士や弁護士が介入すると「家族名義のカード」まで使用不可にされる恐れがある
より詳しい情報はこちら
【関連記事】高知の消費者金融・クレジットカード会社の過払い金対応
【関連記事】愛媛の消費者金融・クレジットカード会社の過払い金対応
北海道のローカル消費者金融・クレジットカード会社の過払い対応
NCおびひろ:取引履歴の開示は遅いものの、訴訟で満額+過払い利息の返還も可能
ニッセンレンエスコート:取引履歴の開示は遅いが、満額の回収が可能。道民カード、日専連カードなど
日専連旭川:満額の回収が可能。ただ、過払い金の額が大きいと「分割払いにしてくれ」と言われる可能性がある
日専連釧路:訴訟で満額+過払い利息の回収も可能だが、満額の場合2回払いにされる
日専連ジェミス:満額の回収が可能。日専連ジェミスカードなど
日専連ニックコーポレーション:満額の回収が可能
日専連パシフィック:満額の回収が可能
ほくせん:満額+訴訟で過払い利息も回収可能だが、対応がやや遅い
キャネット:返還率低め。履歴隠しされることがある
ビアイジ:取引履歴の開示が遅く、返還率もキャネットと同じくらい。返還が分割払いになることがある
エイシン産業(クラポ):返還率が低い。履歴を隠されることがある
テーオー小笠原:2017年6月にテーオーデパートに社名変更。訴訟で満額+過払い利息の回収も可能
より詳しい情報はこちら
【関連記事】北海道・札幌のローカル消費者金融・審判会社の過払い請求
中国地方のローカル消費者金融・クレジットカード会社の過払い対応
山陰信販:取引履歴の開示が早く、訴訟で満額+過払い利息の回収も可能
天満屋ストア:取引履歴の開示が早く、訴訟で満額+過払い利息の回収も可能
ゆめカード:話し合いで満額・訴訟で過払い利息の回収も可能
全日信販:訴訟で満額+過払い利息も回収できるが、弁護士に委任され対応が遅くなる
より詳しい情報はこちら
【関連記事】岡山の消費者金融・クレジットカード会社の過払い金対応

今回ご協力いただいたのは
司法書士法人 みどり法務事務所 東京事務所
住所:東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル8F
司法書士:寺島 能史さん、辻井依子さん
LINEで「過払い金チェックや借金減額診断・相談」ができるようになりました!
下記のボタンから「博士の相談室」を友だち登録すると、無料で利用できます
受付時間:9:00~19:00(土日・祝も対応)時間外のメッセージは、折り返します


関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~
-
シャッキン博士と学ぶ借金解決法について|運営者情報・プライバシーポリシー 裁判所職員として債務整理の部署で働いていた管理人が、責任を持ってオススメできる「債務整理や過払い金請求の専門家」を紹介。司法書士法人 みどり法務事務所は、LINE・電話・メールでの借金無料相談&過払い金の無料診断を24時間受付。全国対応。親切・丁寧・迅速な対応で選ばれる事務所です
-
女性の債務整理・借金の悩みを司法書士にぶつけた!夫にバレない? 裁判所職員として債務整理の部署で働いていた管理人が、責任を持ってオススメできる「債務整理や過払い金請求の専門家」を紹介。司法書士法人 みどり法務事務所は、LINE・電話・メールでの借金無料相談&過払い金の無料診断を24時間受付。全国対応。親切・丁寧・迅速な対応で選ばれる事務所です
-
過払い金の期限は10年!まだ請求できる?強い司法書士に聞く 裁判所職員として債務整理の部署で働いていた管理人が、責任を持ってオススメできる「債務整理や過払い金請求の専門家」を紹介。司法書士法人 みどり法務事務所は、LINE・電話・メールでの借金無料相談&過払い金の無料診断を24時間受付。全国対応。親切・丁寧・迅速な対応で選ばれる事務所です
記事の最終更新日: 2023年02月06日
サイト内検索
気になる用語・キーワードから、記事を検索できます
人気記事ランキング
カテゴリランキングカテゴリの人気記事ランキング
-
1
2020年4月から個人の保証人のルールが大きく変わる! 2017年5月に成立した「民法の一部を改正する法律」が2020年4月1日から施行(適用)されました。 この法改正には、個人が保証...
-
2
弁護士法人 アディーレ法律事務所に何が起きているのか? ※2017年12月11日、アディーレが業務を再開しました。この記事は当時書かれたものです 2017年10月11日...
-
3
あああっ! どうして大学時代に月15万円も奨学金借りちゃったんだろう。利息もあってないようなものだから700万近く借りちゃったわ。 私も『クローズアップ現代』に出てきた若者みたいに奨学金のせ...
総合ランキング
-
1
多重債務を抱え返済日や督促に追われながらも、自己破産や個人再生に踏み出せない方がいます。 「誰かに知られたらどうしよう」 「債務整理したのが周りにバレたら生きていけない」 そんな言葉をよ...
-
2
【2021年3月15日 更新】自己破産しなくても、その借金を解決できるかも 今から10年以上前、私が中学生の頃にパパが自己破産したの。ママが連帯保証人だったから、夫婦...
-
3
2020年4月から個人の保証人のルールが大きく変わる! 2017年5月に成立した「民法の一部を改正する法律」が2020年4月1日から施行(適用)されました。 この法改正には、個人が保証...