主婦の自己破産|子どもを守るために自己破産した体験談
記事の最終更新日:2016年02月22日
カテゴリ:実録!債務整理・過払い請求の体験談
自己破産の原因の多くは、低所得や生活費の不足です。
今回お話をいただいた主婦の愛華さんも、ご本人は働いていたものの旦那が働かず、生活費が足りなくなるたびに消費者金融で借金をしてしまっていたそうです。
もしも愛華さんと同じ状況の方がこの記事を見ていたら、すぐに債務整理手続きを行っている法律家に相談していただきたいです。自己破産でも任意背整理でも手続きが始まれば、取り立てや督促はストップし、借金を減額したりゼロにすることができます。
今すぐ借金について専門家に相談したい方はこちら
29歳主婦 愛華さん(仮名)子どもを守るために自己破産した体験談

自己破産は自分には関係のないことだと思っていました。
しかし、このような結果になってしまったのは自分の責任だと思います。
私が自己破産をしなければならなくなったきっかけである借金を作ったのは、元旦那と結婚している時に消費者金融からお金を借りてしまったからです。
21歳、アイフルで初めての借金
元旦那は仕事もなかなか続かず、遊んでばかりでした。
当時、まだ二歳だった子どもを保育園に預けて私も毎日働いていたのですが、全然生活費が足らなくて、頼る人もいなくて消費者金融に借りてしまいました。
私が一番初めに借りた会社は、アイフルという会社でした。当時借りた時の年齢がまだ二十一歳だった為、あまり借りることができずに十万を借りました。
その後も返したり借りたりを繰り返して、結局全部返すことができずにどんどん借金は増えていってしまったんです。
そして、それを返す為と生活費の足しにするために違う会社からまた借りたりを繰り返してしまいました。
そんなことを続けて、どんどん増えていき、返済をするのも難しくなり、全く返せなくなってしまいました。返したいけれど、返済するお金がないんです。生活するだけでいっぱいいっぱいでした。
激しい督促に怯え、借金をほったらかしに
そうなると催促の通知や電話がたくさん来るようになって、三年間あまり返せずにいました。
段々怖くなってきて、色々ネットなんかで調べて、もうこれは自己破産するしかないかなと思いました。
私には車も持ち家も何もなかったし、自己破産が終わったら離婚をして一から子どもとやり直そうと思い、自己破産をすることに決めました。
アイフル、レイク、オリエントコーポレーションの借金を自己破産
その時に借りていた会社は、アイフルとレイクとオリエントコーポレーションという会社の三箇所でした。総額で三百万くらいです。
自己破産する前に不安だったのは、誰もが免責が許可されるわけじゃないと聞いて、自分は無事に許可がおりるかが一番不安でした。あと、離婚した後に、自分で賃貸を借りなくてはいけないので、アパートが無事に借りられるかが不安でした。
私がまずしたことは、弁護士さんに頼もうと思い、法テラスに連絡しました。
法テラスで弁護士さんを紹介してもらえば、自分で頼むよりも、ずっと安く頼むことができるし、騙されたりもしないそうなので、法テラスから紹介をしてもらいました。
法テラスだと相談も無料でしてもらえます。あとは弁護士さんに任せて、言われた通り、資料を集めたり、給料明細を提出したり、書くものもたくさんありました。
法テラスへ払うのは全部で十五万でした。今も月に三千円ずつ払ってます。
私はその後離婚をして、無事にアパートも借りられました。ローンは組んだりできないし、クレジットカードも今はまだ作れませんが、前よりもずっと楽になり幸せです。


(上のボタンをクリックすると、お問い合わせフォームへ移動します。)
関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~
記事の最終更新日: 2016年02月22日
サイト内検索
気になる用語・キーワードから、記事を検索できます
人気記事ランキング
カテゴリランキングカテゴリの人気記事ランキング
-
1
セゾンカードに過払い請求訴訟を起こして、発生していた過払い金の満額を取り戻した男性の体験談です。 書類作成は専門家に頼み、提出のみ行ったそうですが、スムーズに返金を受けることができたようです。 ...
-
2
毎月20日と30日にイオンやビブレでの買い物が5%オフになるイオンカード。蒼井優さんのCMもかわいくてなんだか身近な感じがしますよね。 イオンカードはコンビニやイオンにあるATMですぐにお金を借...
-
3
父は、私が中学生だった頃に自己破産しました。 事実を告げられた当時は「進学できる?就職に影響する?中学を出たら私も働かなければいけないの?」など不安でいっぱいになりましたが、質問のひとつひとつに...
総合ランキング
-
1
今から10年以上前、私が中学生の頃にパパが自己破産したの。ママが連帯保証人だったので夫婦(両親)で自己破産。当時は「この先どうなるの?学校を辞めて働かなきゃいけないの?」って思ってヒヤヒヤした...
-
2
多重債務を抱え返済日や督促に追われながらも、自己破産や個人再生に踏み出せない方がいます。 「誰かに知られたらどうしよう」 「債務整理したのが周りにバレたら生きていけない」 そんな言葉をよ...
-
3
朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会 朝鮮総連という組織をご存知でしょうか? ニュースなどで聞きかじった程度という人もいるかも知れませんが、正式名称を「在日本朝鮮人総連合会」といい、正常国交の無い...
愛華さんは、小さなお子さんを抱えながら、自己破産を決意しました。
とても不安だったと思いますが、法テラスに相談し、弁護士を紹介してもらえたそうです。
借金について無料で相談できる場所は、法テラス以外にも、弁護士事務所や司法書士事務所が行っている無料相談などもありますので、インターネットなどで調べて、信頼できそうな相談先を探してみましょう。
自己破産をすると、10年以内は、クレジットカードがつくれなかったり、新しく借金することができない……などのデメリットもありますが、破産する前より絶対に楽になると思います。
自己破産について詳しく知りたい方はこちら