クレジットカードのキャッシングでも過払い金がある!調べる方法
記事の最終更新日:2020年10月08日
カテゴリ:過払い金と過払い請求について
私のパパは10年以上前に自己破産してるんだけど、消費者金融だけでなくクレジットカードでもキャッシングしまくってたのよね。
丸井のエポスカードとかダイエーのOMCカード(現在はセディナ)とか。セゾンカードも使ってたかな。
10年以上前ってことは、カードキャッシングの金利も高かった頃だから、お父さんも大変だっただろうね。
エポスもOMCもセゾンも、過払い金が発生していた可能性が高いよ。
も く じ
2010年までにカードキャッシングをしていた人は過払い金がある可能性大

クレジットカードには、ショッピング枠とキャッシング枠があります。
※キャッシング設定しなければキャッシング機能のないカードもある


「キャッシング」と言えば聞き心地のよい言葉のように思えますが、キャッシング=借金です。
高い金利でキャッシングしていた場合は、過払い金が発生している可能性があります。
クレジットカードで過払い金がある対象会社
イオンカード、ビューカード、ポケットカード、ニコスカード(三菱UFJニコス)、ライフカード、ゼロファースト、ジャックスカード、セゾンカード(セゾンファンデックス)、オリコカード、アメリカンエキスプレス(アメックス)、JCBカード、新生カード(CGカード|GEカード)、ワイジェイカード(楽天KCカード)、ニッセンイークレジット(ニッセンEGカード|マジカルクラブカード)、セディナ(OMC、CFカード、クオーク)、アプラス
ショッピングの場合は、利息が15%以下の場合が多いので、分割・リボ払い共に、過払い金が発生している可能性は低いです。
ただし、現金の借り入れ(キャッシング枠利用)の場合はリボ払いで過払い金が発生しているケースがあります。2008年以前にリボ払いでキャッシングをしていた方は要注意です。
【関連記事】リボ払いとは?リボ払いでも債務整理や過払い請求できる
キャッシングの場合は、高い利息で返済が長期に渡っている場合、過払い金が発生している可能性大です!
クレジットカード会社でも、高い利息(15~20%を超える)をとっているために過払い金請求の対象になる場合があります。
貸金業者に対して過払い金請求を行なうのと同じように、クレジットカード会社へ過払い金請求をすることをおすすめします。
クレジットカードに過払い金があるか調べる方法
完済している方でも、返済中の方でも「2010年以前にキャッシングをしたことがある」方は過払い金が発生している可能性が高いです。
確認してみてください。


・エポスカード:最高27%
・OMCカード:最高28.8%
・セゾンカード:最高27%
という高い金利でキャッシングを行っていたよ。
有名なカード会社でも昔は金利が高かったんだ。
「クレジットカードのキャッシング枠」に過払い請求する方法
完済後でも最後の取引から10年以内であれば、過払い請求が可能です!
手元にクレジットカードやこれまでの明細書・領収書等がない場合でも手続きは可能です。
クレジットカード会社を相手に過払い金請求する場合は
・氏名
・生年月日
・住所
などの情報を提供すれば、クレジットカード会社に取引履歴の開示を請求出来ます。
過払い請求したらカードは使えなくなるの?
一般的に「過払い請求したカード会社のカードは使えなくなる」と考えた方がよいでしょう。

クレジットカード会社によって条件が異なるので、ご不安の方は過払い請求に強い専門家に確認しておくことをおすすめします。
過払い請求した会社や会社のグループ会社以外の他社のカードは今まで通り使えます。新たにカードをつくったり、ローンを組むことも可能です。
返済中の方は信用情報に影響があるかも!
現在もキャッシングの返済を続けている方は、過払い金で借りているお金がなくならない場合任意整理扱いになり、信用情報に事故情報が記載され手続きから5~7年は、新しくカードをつくったりローンが組めなくなります。
「キャッシングの金利が高かったから、過払い金が発生しているかも。でもデメリットがないか不安」という方は、過払い請求に強い司法書士や弁護士に相談してみてください。

LINEで「過払い金チェックや借金の相談」ができるようになりました!
下記のボタンをタップして「博士の相談室」を友だち登録すると、LINEで無料の過払い金チェックや借金の相談を受けられます。
受付時間:9:00~19:00(土日・祝も対応)時間外のメッセージは、折り返します

関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~
-
クレジットカード・ローン審査が通らない理由|信用情報と債務整理 2010年までにカードキャッシングをしていた人は過払い金がある可能性大!クレジットカードにはショッピング枠とキャッシング枠があります。キャッシング枠を利用し、高い利息を長期間払い続けていた方には過払い金が発生しているかもしれません。完済後でも返済中でも、最後の
-
クレジットカードのショッピング枠の現金化とは?メルカリで話題 2010年までにカードキャッシングをしていた人は過払い金がある可能性大!クレジットカードにはショッピング枠とキャッシング枠があります。キャッシング枠を利用し、高い利息を長期間払い続けていた方には過払い金が発生しているかもしれません。完済後でも返済中でも、最後の
-
銀行のローン・カードローンは債務整理できる? 2010年までにカードキャッシングをしていた人は過払い金がある可能性大!クレジットカードにはショッピング枠とキャッシング枠があります。キャッシング枠を利用し、高い利息を長期間払い続けていた方には過払い金が発生しているかもしれません。完済後でも返済中でも、最後の
記事の最終更新日: 2020年10月08日
サイト内検索
気になる用語・キーワードから、記事を検索できます
人気記事ランキング
カテゴリランキングカテゴリの人気記事ランキング
-
1
「過払い請求は信用情報に影響がない」って聞いたんだけど、返済中に過払い請求したらブラックリストに載るって本当? まず、ブラックリストってものは存在しない。 クレジットカードがつくれなく...
-
2
三菱UFJニコスでお借り入れをしたことのある全ての方へ [caption id="attachment_5817" align="aligncenter" width="250"] 画像...
-
総合ランキング
-
1
多重債務を抱え返済日や督促に追われながらも、自己破産や個人再生に踏み出せない方がいます。 「誰かに知られたらどうしよう」 「債務整理したのが周りにバレたら生きていけない」 そんな言葉をよ...
-
2
今から10年以上前、私が中学生の頃にパパが自己破産したの。ママが連帯保証人だったので夫婦(両親)で自己破産。当時は「この先どうなるの?学校を辞めて働かなきゃいけないの?」って思ってヒヤヒヤした...
-
3
2020年4月から個人の保証人のルールが大きく変わる! 2017年5月に成立した「民法の一部を改正する法律」が2020年4月1日から施行(適用)されました。 この法改正には、個人が保証...