最終更新日:
【10秒でわかる!】 過払い金の計算機
借入金額と期間を入力して「過払い金額を計算する」ボタンを押すと、おおよその過払い金額がわかります。
あなたがはじめて消費者金融で借り入れをしたり、クレジットカードでキャッシングした時期は
※免責:計算結果は借り入れから完済まで29.2%の利息で借りた場合を想定したものです。実際の計算とは大幅に異なる可能性があります。正確な過払い金を知りたい方は、下記からお問い合わせください
2010年以降からの取引は、法定利息の範囲内である可能性が高いため、
原則的に過払い金は発生していません。
※ただし一部の闇金業者などは2010年以降でも法定利息を超える利息でお金を貸していた可能性があります。「20%以上の利息」に心当たりがある方は、ぜひご相談ください
返済中の方は、債務整理という手続きをすることで今後の利息をカットしたり、借金を減らしたり、ゼロにすることができるかもしれません。
最近は、銀行カードローンの過剰融資によって任意整理や自己破産をする人が増えています。返済が厳しく「返済のための借金」をしてしまうような状態でしたら、借金問題の専門家 みどり法務事務所によるやさしい無料相談にお気軽にご相談ください。
LINEで「過払い金チェック&やさしい借金相談」
司法書士法人 みどり法務事務所による無料の『LINE相談』。
下記のボタンをタップして「博士の相談室」を友だち登録すると、LINEで過払い金チェックや相談を受けられます(土日・祝も対応)。
※PCでご覧の方は、上記のボタンをクリックして、中にあるQRコードを読み取ればOK
【すぐ聞ける】過払い金のスピード診断
司法書士法人 みどり法務事務所による無料の『過払い金のスピード診断』。
5分程度の電話で「過払い金がいくらあるのか(借金がいくら減るか?現金がいくら戻るか)」診断できます。
※↑をタップすると通話できます
【すぐ聞ける】過払い金のスピード診断
司法書士法人 みどり法務事務所による無料の『過払い金のスピード診断』。5分程度の電話で「過払い金がいくらあるのか(借金がいくら減るか?現金がいくら戻るか)」診断できます。
※↑をタップすると通話できます
過払い金診断をメールでしたい方はこちら
過払い金とは?
過払い金とは消費者金融やカード会社に払いすぎたお金(取られ過ぎた利息)のこと。
お金を貸す時の利息は、利息制限法という法律で定められているんだけど
2010年くらいまで多くの消費者金融やカード会社(貸金業者)がこの法律より高い利息(グレーゾーン金利)で、お金を貸していた。
貸金業者が守る法律には
・(貸金業者を規制する)出資法
・(借りる人を守る)利息制限法
があり、2つの法律で利息の上限が異なるため
多くの貸金業者が、高い方の上限金利をもとに利息を取っていました(2種類の上限金利の差をグレーゾーン金利と呼ぶ)。
例:50万円を金利18%で借りたら、1年間に払う利息の額は9万493円。
29.2%だと14万6800円になる。
この差(差額:5万6307円)が過払い金の仕組み。
最高裁判所で「貸金業者が利息を取り過ぎていたこと、取られ過ぎた利息=過払い金は、返金手続きをすれば取り戻せること」が認められました。
過払い金を取り戻すのは、最高裁判所が認めたことなんだ!
お金が戻ってくるなんて、ヤバい違法な手続きかと思ってたわ!
「過払い金がある人」ってどんな人?
「2010年までに、はじめて消費者金融やクレジットカードのキャッシングでお金を借りたことのある人」なら、過払い金が発生している可能性大。
完済した人・返済中の人で”6年以上”取引が続いた人は、高額な過払い金が発生している可能性大!
今すぐ過払い金がいくら発生しているか過払い金額をチェックしてください。
利用していた会社の過払い対応が知りたい方はこちら(無料メール相談)
過払い金請求は、まだ間に合う!
利用している(していた)貸金業者やカード会社の利息が低くなって10年を過ぎても、最後の取引(返済や借入、完済)から10年経過していなければ、まだ過払い金が取り戻せます。
今すぐ過払い金があるか確かめたい方は『過払い金のスピード診断』をお試しください。
5分ほどの電話で「過払い金によって、借金がいくら減るか? 現金がいくら戻るか?」過払い請求に強い専門家が無料で教えてくれます。
※↑をタップすると通話できます
今すぐ過払い金があるか確かめたい方は『過払い金のスピード診断』をお試しください。
5分ほどの電話で「過払い金によって、借金がいくら減るか? 現金がいくら戻るか?」過払い請求に強い司法書士事務所が無料で教えてくれます。
※↑をタップすると通話できます
過払い請求は「手続きが面倒くさそう」「お金がかかりそうで不安」って思ってる人が多いんだけど
1.専門家に依頼してしまえば、待っているだけで過払い金を取り戻せる
2.初期費用が無料の専門家を選べば、戻ってきた過払い金ですべての報酬を支払える
ことがほとんどなんだ。詳しく説明するよ。
過払い金を取り戻す方法=「過払い金請求」とは?
過払い請求とは、過払い金を取り戻すために貸金業者やクレジットカード会社と交渉する手続きです。
1.取引のある(過去に取引があった)貸金業者・カード会社(信販会社)全てに取引履歴を請求し、正しい金利で引き直し計算を行って「過払い金がいくらあるのか?」調べる
2.過払い金が発生していた会社に過払い金の返還請求をして交渉する
3.過払い金が返金される
※「会社が交渉に応じない」「より多くの過払い金を取り戻したい」場合は、過払い請求訴訟を起こすケースも
過払い請求を依頼する際、必要な情報
「お金を借りた業者名(明細やカードがなくても大丈夫)」
「いつから、いくらぐらい借りているか(細かい金額がわからなくても、だいたいで大丈夫)」
この2点がわかれば、司法書士や弁護士が借りていた期間や当時の金利を調べてくれます。
なんだ、すっごく簡単じゃない。
CMをやるような専門家に頼まなくても、自分でできそうね。
過払い金請求は個人でもできる。
でも過払い金請求最大の難関は、業者との交渉。
個人が業者と取引しても、取引履歴を隠されたり、過払い金額をすごく減らされたり、まともに対応してくれないこともある。
だから「過払い請求に強い司法書士や弁護士」に依頼したほうがいい。
そうすれば、より多くの過払い金をより早く取り戻せる(過払い利息を上乗せできることもある)。依頼後はなにもせずに(普通に生活して)待っているだけで過払い金が返金されるんだ。
もとは借りたお金だし、お世話になった業者に「お金を返して」って言うのは、悪い気がするんだけど。
太郎くんの気持ちも、よくわかる。
でも返してもらうのは、あくまで「法律上、払いすぎたお金」なんだ。
昔、博士のもとに10年以上借金を返し続けている人が相談に来た。
その人は、複数の貸金業者から数百万借金があり、利息が膨らんで「借金を返すための借金」をくり返していた。
正しい利息で計算し直したら、実はその人は数年前に借金を返し終えていたことがわかった。
すぐに過払い金請求して借金は完済。戻ってきたお金で、普通の暮らしができるようになった。
その人の「やっと解放された」という言葉や表情が忘れられない。
でも、ちょっと待って!そんな簡単にお金が返ってくるわけない。デメリットがあるはずよ!
過払い請求のデメリットは解消できる
過払い金請求のこんなウワサは、ウソ!
- 「過払い金は、借金の原因(ギャンブルや交際費など)によって戻ってこないことがある」
どんな理由・原因の借金でも、過払い金を取り戻すことができます
- 「過払い金を取り戻すと、業者から嫌がらせを受ける」
過払い金請求は、法的に認められた手続き。嫌がらせは受けません
返済中の人は取り立てがストップします
- 「過払い金請求したことや、借金したことが、会社や家族、友人や恋人にバレる」
個人で過払い金請求すると、封書などで家族にバレる危険性があります。
でも秘密厳守の法律家に依頼すれば誰にも知られることなく、過払い金を取り戻すことができます
- 「過払い金請求すると、家族に影響(就職や進学など)がある」
あなたにも家族にも影響はありません。
手続きしたことを誰かに知られることもありません
- 「過払い金請求すると、ブラックリストに載って、お金を借りたり、
カードをつくったりできなくなる」
借金の返済を延期したり債務整理を行わなければ、ブラックリスト(信用情報)に影響はありません
- ●既に完済している人
- ●返済中でも、過払い金返還請求で借金がゼロになり
払い過ぎたお金も返金された場合
- ●返済中でも、過払い金が発生している業者だけ過払い請求すれば
任意整理扱いを避けられる(事故情報が載らない)
完済後でもクレカでも、過払い金請求できる
そんなに安全なら親戚にもやらせたいけど、昔の明細とか何も残ってない……
しかもクレジットカードでも数社からキャッシングしてたみたいなんだけど……
過払い金請求の事例と体験談
完済後:過払い請求したNさん(50代 女性)
消費者金融5社で6年間借りては返し、完済後に過払い金請求をしたNさん。
依頼から半年程度で140万近い過払い金が返ってきました。
返済中:過払い請求したIさん(60代 男性)
プロミスとオリコカードで長期間キャッシングしていて、170万以上借金がある中、過払い金請求をしたIさん。
過払い金を調べた結果、既に返済は終わっており、さらに94万円4000円もの過払い金が手元に戻ってきました。
返済中の過払い金請求でしたが、過払い金で借金が完済できたので、信用情報(ブラックリスト)への影響もありません。
過払い金が発生していなくても、債務整理という手続きをすれば毎月の返済額を減らしたり、借金をゼロにすることができる。
法的な手続きで解決できない借金問題はないから、ひとりで抱え込まずに、無料で相談できる専門家を頼ってみてほしい。
借金問題解決の専門家による「やさしいメール相談」(匿名OK、24時間受付中)
過払い金には期限(時効)がある!
過払い金には、タイムリミットがある。
最後に借りた日・返した日から10年経つと時効が発生して、過払い金を取り戻す権利がなくなる。
取引のあった貸金業者が倒産すると、1円も返ってこなくなる可能性もあるんだ。
武富士や三和ファイナンス、アエルや栄光、丸和商事
(ニコニコクレジット)など数々の消費者金融が倒産していて
CMをたくさん流している有名な会社でも倒産しないという保証はどこにもない。
まだ過払い金請求ができるか?専門家に聞きたい方はこちら
「過払い金がない」ケースってあるの?
銀行のカードローン、JAバンク、信用金庫、労働金庫(ろうきん)公的金融機関(日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、住宅金融支援機構、福祉医療機構など)や
消費者金融でも、モビット、オリックス、アットローン、DCキャッシュワンはもともと金利が低いので過払い金が発生している可能性が低い。
またサービスを受けたりモノを買うために組んだローン、クレジットカードのショッピング枠では過払い金は発生しない。
過払い金がなくても、債務整理で返済額を減らしたりゼロにすることができるよ。
過払い金請求で失敗しないために|誰に依頼すればいい?
過払い金請求は、司法書士や弁護士に任せることもできる。
でも法律家にも、お医者さんのように得意科目があるんだ。
産婦人科と歯科の先生の仕事内容が全然違うように、相続に強い司法書士もいれば離婚に強い弁護士もいる。
「過払い金請求に強い法律家」を選べば間違いないと思うよ。
過払い請求の費用が心配「お金がないけど、専門家に依頼できる?」
「専門家に過払い金請求を依頼したいけど、お金がない」って人はどうすればいいの?
大丈夫! 初期費用無料の事務所なら「戻ってきた過払い金」の中から専門家への報酬が払えちゃう。
※過払い金請求費用の相場は、(初期費用)+(報酬金額)+ 返還された金額の約20%程度
いま手元にお金がないからって、過払い金請求をあきらめないでほしい。
初期費用ナシで、過払い金請求を依頼できる法律家 司法書士法人 みどり法務事務所を紹介するよ。
「みどり法務事務所」を責任を持ってオススメする5つの理由
みどり法務事務所は、過払い金請求や債務整理など、借金解決の専門家。
経験豊富な司法書士が、さまざまなケースの借金問題に対応してくれる(女性の司法書士も在籍)。
初期費用や相談料が無料なので、費用が心配な人も安心して相談できる。
東京、札幌、愛知、高知、岡山、広島、松山、熊本に事務所があり、来所が大変な人には家や近所、病院まで出張相談も行っている。
電話かメールで問い合わせをして、一度司法書士に会えば手続き終了(所要時間:30~60分)。
※現在は、新型コロナウイルス感染症対策のためスマートフォンを利用した「ビデオ面談」も行っている
依頼後は全て司法書士が手続きするから、あとは待つだけで、過払い金が戻ってくる。
過払い金請求を依頼している間も、終わってからも、いつも通りに生活できる。
司法書士に会って話を聞く前に、LINE、電話、メールで過払い金をチェックしたり、質問や相談をすることができます。
メール、LINEは24時間受付。電話は9:00~19:00に対応しており、土日も対応しています。
守秘義務を徹底する司法書士が、連絡する時間帯や郵送物の対応も注意してくれるから、借金や債務整理のことが誰かに知られる心配がない。
わかりやすく迅速で丁寧な対応は、多くの依頼者から評価されている。
みどり法務事務所で過払い金を取り戻した方の事例集
50代 女性 Mさんの過払い請求事例
過払い返金額:5社から139万4000円(+過払い利息:15万5000円)
返金額の合計:154万9000円
Mさんからひと言:わざわざ家まで来て下さり手続きしました。手続きは難しくなかったです。
事務所の方の感じが良く、和解まで早かったです。
かなり年数が経っていたので諦めていましたが、過払い金が返ってきて驚いています。
みどり法務事務所にお願いして良かったです。ありがとうございます。
Mさんは5社から借金して、完済後に手続きをしたんだ。
4社は交渉・プロミスだけ過払い金請求訴訟して過払い利息まで取り戻せた。
150万円以上の過払い金が返ってくるなんて、本当にビックリしただろうね。
60代 男性 Sさんの過払い請求事例
過払い返金額:4社から103万5000円(うち1社は過払い金で完済)
Sさんからひと言:この度はお世話になりました。
数年前からみどり法務事務所様の広告を見て、電話しようか迷っていました。
完済して10年が近づいてきた時、思い切ってお電話してみたら、親切に対応していただいて本当に感謝しております。
「過払い金が戻ってくる」と連絡もらった時は、本当に本当に感謝しました。
思いがけない過払い金の額にビックリしておりました。心より御礼申し上げます。
Sさんはクレジットカードでのキャッシングをよくしていたそう。
返済中の過払い請求だったけど、過払い金でセゾンファンデックスも完済できて、103万円の過払い金が戻ってきたんだ。
【新型コロナウイルスの影響で、外出できない方のための対策】
みどり法務事務所では、事務所や出張相談会に来られない方のため、事態が収束するまでは(特別に)スマートフォンなどを使った「ビデオ面談」も行っています。
過払い金が発生しているのに、取り戻していない人がまだまだたくさんいる。
あなたが今、必死で返済している借金は、実は、返す必要のないお金(違法な利息分)かもしれない。
過払い金が取り戻せなくなる前に、今すぐ「過払い金が発生しているか」確認してほしい。
過払い金があるか調べても、過払い金請求をしても、借金のことが誰かに知られることはない。
相談して「なんかイヤだな」と思ったら、手続きをやめたっていい。
少しでも過払い金のことが気になっている人は、時効で過払い金を無くす前に、勇気を出して相談してみて!
当サイトが責任を持っておすすめする
借金解決の専門家「司法書士法人 みどり法務事務所」が債務整理や過払い金など、借金問題に関する質問にお答えします。
どんなお悩みでも、24時間365日、無料で質問・相談できます。
相談したことが誰かに知られたり、相談料が発生することはありません。
専門家がやさしく、親身にお答えします。ご気軽にお問い合わせください。
下記のボタンをタップして「博士の相談室」を友だち登録すると、LINEで過払い金チェックや相談を受けられます。受付時間:9:00~19:00(土日・祝も対応)
※PCでご覧の方は、↑のボタンをクリックして、中にあるQRコードを読み取ればOK
過払い金がなくても、借金問題は解決できる
過払い金が発生しておらず、過払い金請求ができなくても、債務整理という手続きをすれば借金を減らしたりゼロにすることが可能です。
【関連記事】債務整理とは?日本一わかりやすい債務整理の解説
近年は銀行カードローンの過剰融資が問題になっています。
返済能力が低い人・低所得層もガンガン審査を通し、10%以上の金利で年収の1/3以上のお金を借りてしまった人がたくさんいます。
銀行のカードローンには過払い金がありませんが、債務整理をすることで将来利息をカットしたり、返済額を減らしたり、返済自体を免除(借金をゼロに)することが可能です。
「銀行カードローンの返済が厳しい」「銀行カードローンを債務整理したい」という方の相談も受け付けています。
【24時間受付・相談無料】本当にやさしい借金相談フォームはこちら
任意整理|月の返済額を減らし、将来利息をカット
貸金業者と直接交渉して金利や遅延損害金などのカットを行い、3~5年程度で完済できるように減額する。
メリット:任意整理する貸金業者を選べる(住宅ローンや保証人付きの借金を除ける)、自己破産に比べてペナルティや制限が少なく手続きが早く終わり、費用も安い
デメット:手続きから5~7年は信用情報に事故情報が残る
【関連記事】任意整理とは?流れやデメリット、期間をわかりやすく解説
自己破産|借金をゼロにする
借金を免責してもらって支払い義務を免除(借金をゼロ円に)してもらう。
メリット:借金がゼロ円になる
デメリット:10年程度は信用情報に事故情報が残る。原則20万円以上の財産(車や家など)は処分されるなど過払い金請求や任意整理に比べてデメリットが多い
【関連記事】自己破産すべき人とは?借金で死ぬな!手続き前に知りたいことまとめ
債務整理で解決できない借金問題は、ありません。
「過払い金がない。借金の返済が厳しい」という人も、ひとりで抱え込まずに専門家に相談してみてください。
債務整理を専門家に依頼すると、取り立てが止まります。精神的なプレッシャーが軽くなり、借金問題解決に前向きに取り組んでいけます。
「家族が借金で悩んでいる」「友人の借金問題をお金を貸す以外の方法で助けてあげたい」という方も、ぜひご相談ください。
【関連記事】親や子、夫や妻の代わりに過払い請求|過払い金の代理請求の条件
【24時間受付・相談無料】本当にやさしい借金相談フォームはこちら