ビューカードの過払い金請求、任意整理情報
記事の最終更新日:2023年03月03日
カテゴリ:消費者金融と過払い金情報
株式会社ビューカードへ過払い金請求しようと考えている方へ

画像の出典:ビューカードのホームページより
法律違反の高い利息を取っていた期間 | 当時の利息 |
---|---|
~2007年6月まで | 28.20% ※現在はキャッシングをしていない |
※2007年6月以前にビューカードでキャッシングをしたことのある人は過払い金が発生している可能性大
※カードでのショッピング分は過払い金の対象外

利息が改定されて10年(2017年6月)を過ぎても、最後の取引から10年経っていなければ、過払い金は取り戻せます!


ビューカードは、過去に28.0%前後での貸し付け業務を行っていましたが、グレーゾーン金利撤廃によって利息を早々に18.0%に下げました。

※グレーゾーン金利を取っていたころのビューカードのHPより(2006年6月時点)
しかし、取引が長い場合は、過払い金が発生している可能性があります。
また、ビューカードは、過払い請求への対応がかなり良い(満額返済してくれることが多い)ので、心あたりのある方は、お早目の過払い請求をおすすめします。
も く じ
株式会社ビューカードの過払い対応
取引履歴開示 | 返還割合 | 解決までの期間 | 過払い利息 |
---|---|---|---|
2か月程度 | 満額 | 平均2か月 訴訟すると3か月程度 | 5%上乗せできる可能性あり |
※返還割合は当サイト調べ、入金されるまでは+3か月程度かかる

株式会社ビューカードは、過払い金の返還請求に対して、そのほとんどが満額での返済がなされている数少ない業者です。
しかし、ビューカードのキャッシング限度額自体がそもそも低く設定されていましたので、あまり高額な過払い請求となることはほとんどなさそうです。
2014年においても満額での返済方針は変わっていないようなので、司法書士や弁護士の介入などを気にすることなく、任意段階で過払い金はすべて回収できる可能性が強いです。
ただし、過払い利息(5%)を乗せようと思うと、交渉期間や返金時期が若干遅くなってしまうことが多いといえます。
ビューカードの過払い金請求事例
ビューカードを含む2社に過払い請求したAさん(40代 男性)
借入先 | 借入時期 | 取り戻した 過払い金 |
---|---|---|
エポスカード | 平成13年 | 18万9376円 |
ビューカード | 30万3000円 ※過払い利息を含む |

ビューカードは交渉だけで、過払い金全額 + 過払い利息 まで取り戻すことができたんだ!
今すぐ過払い金がいくらあるか、ざっくり知りたい方はこちら↓↓
過払い金とは?計算シュミレーション&日本一わかりやすい解説
ビューカードは、過払い利息の返還も応じる
ビューカードはクレジットカード会社の中でも非常に良心的な対応をしてくれる珍しい会社です。
話し合いによっては過払い金に5%の利息を上乗せして返金してくれます。
【関連記事】過払い金の税金と過払い利息|20万以下なら確定申告は不要
過払い金には利息をつけて請求することが可能です。
民法に基づき5%の利息が付いているのですが、利息の返還にまで応じてくれる金融会社は少ないです。
過払い金の支払いに追われ業績が落ちている会社も多く、利息の返還は期待しにくいもの。
中には返還できる金額を提示して「納得できないなら訴訟でも何でもしてくれ」という態度の会社もあります。
訴訟を起こして判決をとってしまえば利息を含めた満額の返還が可能ですが、かかる手間や時間を考える現実的ではありません。
そんな中でもビューカードは比較的利息の返還に積極的な珍しい会社なのです。
長期分割に対応してくれる例などもあり、良心的な対応をしてくれる会社だと言えます。
こうした対応が取れるのも、JR東日本という大きな後ろ盾があるからだと言えるでしょう。
ビューカードの過去と現時点の金利比較
過去は28.0%前後での貸し付け業務を行っていましたが、グレーゾーン金利撤廃によって利息を早々に18.0%に下げました。
とはいえ、取引が長い場合は過払い金が発生している可能性がありますので、確認してみることをおすすめいたします。
現在は、すでにキャッシング事業から撤退していますので、ショッピングのみの利用しかできないことになっています。
ビューカードの過去から現在までの簡単な経緯
1992年にJR東日本にカード事業部が発足しました。
その後、2009年に収益をさらに向上させるため、株式会社ビューカードとしてカード事業部が子会社化されました。
その一方で、キャッシング事業については2009年4月を持って利用が停止されることになりました。
現在は、クレジットカードとして利用されている方が多く、プリペイド型電子マネーであるSuicaとの提携サービスも行っています。

現金払いと違ってポイントがつくのが嬉しいところね!

株式会社ビューカードの今後について
移動の足ともいえる、JR東日本が経営母体となっていますので、よほどのことがない限り経営破綻となることはなさそうです。
また、キャッシング業界への素早い見切りなど、状況判断にも定評があり、今後も安定した経営が予想されます。
ただし、キャッシングからの撤退が早かったこともあり、すっかり過払いの存在自体を忘れている方も多いので、思い当たる方はすぐに確認をしてみてください。
ビューカードに過払い金がなくても、総支払い額を減らせるかも
「過払い金がない」「返済が厳しい」という方は、任意整理という手続きをすることで、下記のメリットを得られます。
・利息や遅延損害金をカットして、借金の総支払い額を減らす
→キャッシングだけでなく、ショッピングのリボ払いの金利手数料も含む
・無理のない額まで、毎月の返済額を減らす
ビューカードの任意整理対応

分割回数は原則60回以内。月の返済額は最低4000円以上ならOK。

【無料】東京国際司法書士事務所の「LINEで借金減額診断・相談」

LINEで「過払い金チェックや借金減額診断・相談」ができるようになりました!
下記のボタンから「博士の相談所」を友だち登録すると、無料で利用できます
受付時間:平日10:00~19:00 時間外のメッセージは、折り返します


タグ: | ビューカード 消費者金融 過払い金・過払い金請求 |
---|
関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~
記事の最終更新日: 2023年03月03日
サイト内検索
気になる用語・キーワードから、記事を検索できます
人気記事ランキング
カテゴリランキングカテゴリの人気記事ランキング
-
1
武富士と武富士の過払い請求の情報 2016年7月更新:武富士裁判に完全決着 【関連記事】武富士裁判の結果|2016年6月決着。最終弁済額は0.9% [toc] 武富士過払い請求訴訟...
-
2
三洋信販株式会社へお借り入れのあった方へ 安めぐみさんが出演していた頃のポケットバンクのCM。過払い金が発生する金利 [table id=77 /] ※2007年6月以前...
-
3
※すでに配当は終わっており、今後ネットカードに過払い金請求することはできません 消費者金融のネットカードが倒産したって聞いたんだけど、過払い金があった人はどうなっちゃうの? ネットカー...
総合ランキング
-
1
多重債務を抱え返済日や督促に追われながらも、自己破産や個人再生に踏み出せない方がいます。 「誰かに知られたらどうしよう」 「債務整理したのが周りにバレたら生きていけない」 そんな言葉をよ...
-
2
【2021年3月15日 更新】自己破産しなくても、その借金を解決できるかも 今から10年以上前、私が中学生の頃にパパが自己破産したの。ママが連帯保証人だったから、夫婦...
-
3
2020年4月から個人の保証人のルールが大きく変わる! 2017年5月に成立した「民法の一部を改正する法律」が2020年4月1日から施行(適用)されました。 この法改正には、個人が保証...