マイソニーカード(ソニーファイナンス)の過払い金情報
記事の最終更新日:2023年03月01日
カテゴリ:消費者金融と過払い金情報
マイソニーカードでキャッシング経験のある全ての方へ
法律違反の高い利息を取っていた期間 | 当時の利息 |
---|---|
~2003年ごろまで | 27% |
マイソニーカード(株式会社ソニーファイナンスインターナショナル)は、過払い金が発生するグレーゾーン金利で貸し付けを行っている時期がありました(2003年ごろまで)。

画像出典:2003年12月時点のソニーファイアンスインターナショナルのHPより
過払い金が発生している可能性のあるカード
・My Sony Card
・eLIOカード
・J-WAVE PASS
・トイザらス・オンライン・カード
・ぷららカード




【無料&匿名OK】 東京国際司法書士事務所の「LINEで過払い金チェック」

また「過払い金がない」「返済が厳しい」という方は、任意整理という手続きをすることで、下記のメリットを得られます。
・利息や遅延損害金をカットして、借金の総支払い額を減らす
→キャッシングだけでなく、ショッピングのリボ払いの金利手数料も含む
・無理のない額まで、毎月の返済額を減らす

【無料】東京国際司法書士事務所の「LINEで借金減額診断・相談」

ソニーファイナンスの過払い対応
取引履歴開示 | 返還割合 | 解決までの期間 | 過払い利息 |
---|---|---|---|
不明 | 平均70% 訴訟すると90~100% | 平均4か月 訴訟すると7か月程度 | 5%上乗せできる可能性あり |
※返還割合は当サイト調べ、入金されるまでは+3か月程度かかる

経緯については下記にてご説明しますが、現在、ソニーファイナンスの過払い請求は、事業譲渡があった関係で株式会社アプラスインベストメントに対して行うことになっています。
アプラスインベストメントの過払い対応については、現在、あまり良いとは言えないでしょう。アプラスインベストメントは、アプラス株式会社の関連会社ではありますが、ソニーファイナンスの過払いに対する対応は非常に厳しいものとなっていて、任意交渉の段階で満額の回収をするのはまず不可能と言えます。
どうしても満額の回収をしたいのであれば、弁護士や司法書士に依頼したほうが無難と言えるでしょう。
過去と現時点の金利比較
過去My Sony Card(マイソニーカード)等では、過払いが発生するグレーゾーン金利での貸し付けを行っていました。
※ただし、ローンカードである「es-card Plus」に関しては、当初から利息制限法での貸し付けをしていたため、過払い金が発生することはありません
なお、ソニーファイナンスは、2009年の6月に新規募集を完全に終了し、2010年に新規貸し付けを停止していますので、ソニーファイナンスからの借り入れがあったという方は、そろそろ過払い請求の期限である10年の時効が近づいているため、事業譲渡のあったアプラスインベストメントに対して早急に請求をしてください。
過去から現在までの簡単な経緯
株式会社ソニーファイナンスインターナショナルは、過去に存在していたソニー株式会社の子会社です。
ソニーファイナンスのカード事業については、2011年にソニー銀行へと事業譲渡、その後、2012年に株式会社アプラスインベストメントへと事業譲渡がなされています。
ソニーファイナンス本体は、2013年に法人解散の決議を行っています。
ソニーファイナンスの今後について
ソニーファイナンスインターナショナルの事業譲渡先であるアプラスインベストメントは、現在においても貸し付け業務を行っていますが、バックに新生銀行がついているアプラス株式会社の関連会社であるため、企業倒産の懸念はないと言えるでしょう。
よって、過払い請求をするのであれば、企業倒産が原因となって請求ができなくなってしまう心配はなさそうです。
しかしながら、ソニーファイナンスからの借り入れの過払い請求は事業譲渡が2度も絡んでいるため、請求は容易ではありません。
請求を検討している方は弁護士や司法書士に依頼することをおすすめします。
【関連記事】アプラスの過払い金請求情報
過払い金がなくても、借金の総支払い額を減らせるかも
「過払い金がない」「返済が厳しい」という方は、任意整理という手続きをすることで、下記のメリットを得られます。
・利息や遅延損害金をカットして、借金の総支払い額を減らす
→キャッシングだけでなく、ショッピングのリボ払いの金利手数料も含む
・無理のない額まで、毎月の返済額を減らす


【無料】東京国際司法書士事務所の「LINEで借金減額診断・相談」

LINEで「過払い金チェックや借金減額診断・相談」ができるようになりました!
下記のボタンから「博士の相談所」を友だち登録すると、無料で利用できます
受付時間:平日10:00~19:00 時間外のメッセージは、折り返します


タグ: | 消費者金融 過払い金・過払い金請求 |
---|
関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~
-
アプラスの過払い金請求、任意整理情報 マイソニーカードの過払い金はいつから?2003年以前にキャッシングの経験がある方は、過払い金が発生している可能性大。最後の取引から10年以内なら過払い請求できる!ソニーファイナンスインターナショナルは、過去に最大27%の高金利でキャッシングを行っていました。過払い対応は厳しく
-
LINEで借金減額診断|電話番号ナシでいくら減らせるかわかる マイソニーカードの過払い金はいつから?2003年以前にキャッシングの経験がある方は、過払い金が発生している可能性大。最後の取引から10年以内なら過払い請求できる!ソニーファイナンスインターナショナルは、過去に最大27%の高金利でキャッシングを行っていました。過払い対応は厳しく
記事の最終更新日: 2023年03月01日
サイト内検索
気になる用語・キーワードから、記事を検索できます
人気記事ランキング
カテゴリランキングカテゴリの人気記事ランキング
-
1
武富士と武富士の過払い請求の情報 2016年7月更新:武富士裁判に完全決着 【関連記事】武富士裁判の結果|2016年6月決着。最終弁済額は0.9% [toc] 武富士過払い請求訴訟...
-
2
三洋信販株式会社へお借り入れのあった方へ 安めぐみさんが出演していた頃のポケットバンクのCM。過払い金が発生する金利 [table id=77 /] ※2007年6月以前...
-
3
※すでに配当は終わっており、今後ネットカードに過払い金請求することはできません 消費者金融のネットカードが倒産したって聞いたんだけど、過払い金があった人はどうなっちゃうの? ネットカー...
総合ランキング
-
1
多重債務を抱え返済日や督促に追われながらも、自己破産や個人再生に踏み出せない方がいます。 「誰かに知られたらどうしよう」 「債務整理したのが周りにバレたら生きていけない」 そんな言葉をよ...
-
2
【2021年3月15日 更新】自己破産しなくても、その借金を解決できるかも 今から10年以上前、私が中学生の頃にパパが自己破産したの。ママが連帯保証人だったから、夫婦...
-
3
2020年4月から個人の保証人のルールが大きく変わる! 2017年5月に成立した「民法の一部を改正する法律」が2020年4月1日から施行(適用)されました。 この法改正には、個人が保証...