新生カード(GC/GEカード)の過払い金請求情報
記事の最終更新日:2023年03月01日
カテゴリ:消費者金融と過払い金情報
新生カード(GCカード・GEカード)でキャッシング経験のある全ての方へ

タモリが出演していた懐かしの『GCカード』
法律違反の高い利息を取っていた期間 | 当時の利息 |
---|---|
~2007年6月まで | 29.2% |
新生カードは、過去には29.2%というグレーゾーン金利による貸し付けを行っていました。
※2007年6月以前にGCカード・GEカードでキャッシングをしたことのある人は過払い金が発生している可能性大
※ショッピングは過払いの対象外




【無料&匿名OK】 東京国際司法書士事務所の「LINEで過払い金チェック」

また「返済が厳しい」という方は、任意整理という手続きをすることで、下記のメリットを得られます。
・利息や遅延損害金をカットして、借金の総支払い額を減らす
→キャッシングだけでなく、ショッピングのリボ払いの金利手数料も含む
・無理のない額まで、毎月の返済額を減らす

【無料】東京国際司法書士事務所の「LINEで借金減額診断・相談」

も く じ
新生カードの過払い対応
取引履歴開示 | 返還割合 | 解決までの期間 | 過払い利息 |
---|---|---|---|
2か月程度 | 任意交渉で9割 訴訟すると満額 | 平均2か月 訴訟すると6か月程度 | 5%上乗せできる可能性あり |
※返還割合は当サイト調べ、入金されるまでは+3か月程度かかる

新生カードは、新生フィナンシャルグループに属している新生カード株式会社が提供していたサービスの1つです。
現在は、株式会社アプラスと合併し、アプラス新生カード管理部として業務を行っているためです。
【関連記事】アプラスの過払い金請求情報 最新版
現在の新生カードの過払い金に対する対応は、9割前後の返還であれば応じるという提案が多いと言えるでしょう。しかし、交渉次第では9割前後、満額といった返還も可能となっています。
なお、こういった過払い金の返還額を上げる交渉については、弁護士や司法書士が得意としている分野なので、どうしても交渉に自身がないという方は、依頼してしまったほうが無難と言えます。
また、司法書士や弁護士であれば過払い利息を付しての請求も可能となっていますし、金額が大きいようでしたら裁判による解決にも応じてくれます。
新生カードに過払い金請求した事例
新生カードを含む3社に過払い金請求したAさん(30代 女性)
借入先 | 借入時期 | 取り戻した 過払い金 |
---|---|---|
アイフル | 不明 | 17万7000円 |
新生カード | 15万円 | |
九州日本信販 | 43万5000円 |

上記の過払い金請求を行った、東京国際司法書士事務所による「【無料】LINEで過払い金チェックサービス」↓↓

過去と現時点の金利比較
新生カードは、過去には29.2%というグレーゾーン金利による貸し付けを行っていましたので、取引が長い方は過払い金が発生している可能性が十分にあります。
現在は、4~18%の範囲内でしか貸し付けを行っていないため、過払い金が生じることはありません。
なお、新生カードが現在の法律で定められた上限金利に変更をしたのは、他の貸金業者と同様、平成18年以降となっていますので、この前後に借り入れをしていたという方は、必ず過払い金の確認を行うようにしてください。
過去から現在までの簡単な経緯
新生カード株式会社は、もともとはGEコンシューマーファイナンスの一部としてカード業務を行っていました。その後、貸金業法の改正によって生じた収益悪化が原因となり、海外ブランドであるGEが日本から撤退を判断し、それまでの貸金業務を新生フィナンシャルと新生カードに分割したことによって、新生カード株式会社が発足しました。
現在、新生カード株式会社は、同じ新生フィナンシャルグループに属している株式会社アプラスと合併をすることになり、独自の管理部を持って業務を行っています
新生カード株式会社(現 株式会社アプラス)の今後について
冒頭から説明しているように、新生カード株式会社は2015年3月1日付にて株式会社アプラスと合併をしています。
合併という言葉を聞くと、経営難が不安視されるところですが、株式会社アプラスのバックには同じグループに属している新生銀行がいますので、資金面での不安はほとんどないと言えるでしょう。
とはいえ、過払い金のチェックがお済みでない方は、お早目にご確認してください。


新生カード(GC/GEカード)で過払い金請求や債務整理するなら…
当サイトを運営する東京国際司法書士事務所では、新生カードへの過払い金請求を行っています。
現在は、新型コロナウイルス感染予防のためスマートフォンやパソコンのビデオ通話を利用した「ビデオ面談」も行っています。

東京国際司法書士事務所では、過払い金請求や任意整理に関する下記がすべて無料です。
◆電話やメール、LINEでの相談
◆事務所に来所しての面談
◆過払い金診断
◆過払い金の調査
また過払い金の調査を行って、過払い金が発生していなかった場合・過払い金を取り戻せなかった場合にも費用は発生しません。


やさしいLINE相談

やさしいメール相談

新生カードへの返済が厳しいのに、過払い金がなかったら?
「過払い金がない」「返済が厳しい」という方は、任意整理という手続きをすることで、下記のメリットを得られます。
・利息や遅延損害金をカットして、借金の総支払い額を減らす
→キャッシングだけでなく、ショッピングのリボ払いの金利手数料も含む
・無理のない額まで、毎月の返済額を減らす

【無料】東京国際司法書士事務所の「LINEで借金減額診断・相談」

LINEで「過払い金チェックや借金減額診断・相談」ができるようになりました!
下記のボタンから「博士の相談所」を友だち登録すると、無料で利用できます
受付時間:平日10:00~19:00 時間外のメッセージは、折り返します


タグ: | 消費者金融 過払い金・過払い金請求 |
---|
関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~
記事の最終更新日: 2023年03月01日
サイト内検索
気になる用語・キーワードから、記事を検索できます
人気記事ランキング
カテゴリランキングカテゴリの人気記事ランキング
-
1
武富士と武富士の過払い請求の情報 2016年7月更新:武富士裁判に完全決着 【関連記事】武富士裁判の結果|2016年6月決着。最終弁済額は0.9% [toc] 武富士過払い請求訴訟...
-
2
三洋信販株式会社へお借り入れのあった方へ 安めぐみさんが出演していた頃のポケットバンクのCM。過払い金が発生する金利 [table id=77 /] ※2007年6月以前...
-
3
※すでに配当は終わっており、今後ネットカードに過払い金請求することはできません 消費者金融のネットカードが倒産したって聞いたんだけど、過払い金があった人はどうなっちゃうの? ネットカー...
総合ランキング
-
1
多重債務を抱え返済日や督促に追われながらも、自己破産や個人再生に踏み出せない方がいます。 「誰かに知られたらどうしよう」 「債務整理したのが周りにバレたら生きていけない」 そんな言葉をよ...
-
2
【2021年3月15日 更新】自己破産しなくても、その借金を解決できるかも 今から10年以上前、私が中学生の頃にパパが自己破産したの。ママが連帯保証人だったから、夫婦...
-
3
2020年4月から個人の保証人のルールが大きく変わる! 2017年5月に成立した「民法の一部を改正する法律」が2020年4月1日から施行(適用)されました。 この法改正には、個人が保証...