セゾンカード・UCカードの過払い金、任意整理情報

セゾンカードの過払い請求をしようとお考えの方へ

セゾンカードの旧デザイン

懐かしのセゾンカード旧デザイン

法律違反の高い利息を取っていた期間当時の利息
セゾンカード~2007年7月14日まで24~25%
※現在は18%以下
UCカード~2007年6月10日まで27.8%
※現在は18%以下

クレディーセゾン(セゾンカードUCカード)でキャッシングをしていた(している)場合、過払い金が発生している可能性があります。

2007年以前にセゾンカードやUCカードでカードキャッシングをしたことのある人は過払い金が発生している可能性大

※ただしショッピング枠は対象外

2007年以前にセゾンカードやUCカードでお金を借りたことがある人は、過払い金の有無をチェックしてみてください。

東京国際司法書士事務所は、無料&LINEで質問に答えるだけで「過払い金があるか?」わかる診断を行っています↓↓
東京国際司法書士事務所の玄関   東京国際司法書士事務所 鈴木敏弘

【無料】 東京国際司法書士事務所の「LINEで過払い金チェック」

   

また「返済が厳しい」という方は、任意整理という手続きをすることで、下記のメリットを得られます。

・利息や遅延損害金をカットして、借金の総支払い額を減らす
→キャッシングだけでなく、ショッピングのリボ払いの金利手数料も含む

・無理のない額まで、毎月の返済額を減らす

借金減額について話を聞いてみたい方はこちら↓↓

【無料&匿名OK】 東京国際司法書士事務所の「やさしいLINE相談」

 

セゾンカード・UCカードの過払い対応

取引履歴開示返還割合解決までの期間過払い利息
1か月~2か月程度話し合いで9割

訴訟で満額+利息の一部も回収可
平均7か月

訴訟すると平均8か月程度
訴訟で一部を回収可能

※返還割合は当サイト調べ、入金されるまでは+3か月程度かかる

セゾンカード、UCカード

クレディーセゾンは、クレジット業界での歴史は長く、老舗とも言われる存在です。

現在では、みずほ銀行との資金提携もあるため経営はまだまだ安泰といえるでしょう。過払い金に対しても柔軟かつ誠実な対応がなされてきました。

【関連記事】みずほ銀行カードローンが返せない人へ|任意整理で返済額を減らした事例

現在、本人による過払い請求の場合、任意段階から5割程度までの和解案を提示してくれます。
司法書士や弁護士の介入によって満額回収できることもありますので、あまり回収の心配がない貸金業者といえるでしょう。

訴訟提起によって過払い利息(5%)の一部を上乗せして回収できる可能性もありますが、任意交渉からかなり誠実な対応をしてくれますので、あまり裁判にまで発展することがない会社といえます。

セゾンカードの過去と現在の金利比較

過去には、24.0%~27.0%での貸し付けが行われていました。
他社と比べると良心的な金利にも見えますが、取引が長ければ確実に過払い金が発生している金利です。

※特にUCカードは27.8%という高い金利で設定されていたので過払い金が発生している可能性が高いです

UCカードは、2007年6月11日に適用金利の引き下げを行った(過払い金が発生しなくなった)

画像出典:キャッシングサービス適用金利の引き下げについて|ユーシーカード株式会社

金利の変更が行われたのが平成20年なので、平成19年より前に取引があった方は、過払い金の有無を確認してみる価値は十分にあります。

10秒で過払い金の有無がわかる!過払い計算機

現在は、12.0%~18.0%での貸し付けを行っていますが、ショッピングで利用されている方も多いクレジット会社ですので、過払い金が発生していた場合、ショッピングの残債と相殺といった扱いがされることがほとんどです。

クレディセゾンの過去から現在までの簡単な経緯

もともとは月賦百貨店でしたが、1980年にセゾングループへ参入してからは貸金業に業務転換をし、日本のクレジット業界でも上位をひた走ってきました。

その後、みずほ銀行との業務提携に加え、大型商業施設との提携カードを開発し着実に新規顧客を増やすことにも成功しています。

現在も、キャッシング収益のみに頼らない収益構造改革を繰り返しているようです。

同じクレディセゾングループの「セゾンファンデックス」の過払い金情報はこちら

【関連記事】セゾンファンデックスの過払い金対応・任意整理情報 2021

クレディセゾンの今後について

インターネットを利用したサービスのオンライン化に力をいれており、さらなる利便性の発展を目指しているようです。

また、貸金業以外での収益も安定しているため、そう簡単に現在の体制が崩れるようなことはなさそうです。とはいえ、過払い金請求には10年という時効がありますので、早めの確認と請求を心掛けるようにしましょう。

【返済中の方へ】セゾンカード・UCカードへの総支払い額を減額できるかも

2007年(平成19年)以降に、はじめてセゾンカード・UCカードでキャッシングをした方やショッピングでしか利用していない方には、過払い金がありません。

しかし、現在返済中で

・支払いが厳しい
・リボ払いが終わらない
・毎月、利息しか払えていない
・セゾンカードに返済するため、別の業者からお金を借りている

という方は、過払い金請求ではなく「任意整理」という手続きをすることで

・督促や連絡、返済をストップ
・キャッシングやリボ払いの「利息(手数料)」や「遅延損害金」をカット
・毎月の返済額を無理のない額まで減らす(3~5年程度で完済できるように)

といったメリットを得ることができます。

セゾンカードの任意整理対応

任意整理で利息をカットすると総支払額が減る

【関連記事】任意整理とは?流れやデメリット、期間をわかりやすく解説

分割回数は、原則60回以内、月の返済額は3000円以上ならOK。状況に応じて60回以上も可能な場合もある。

手続き中(和解日までの)の経過利息が付加される。

セゾンカードの任意整理事例

借入先残債手続き前の
月の返済額
手続き後の
月の返済額
分割回数
楽天カードショッピング:7万2000円
+遅延損害金887円
キャッシング:42万3104円
+遅延損害金3859円
9000~1万3000円9000円58
クレディセゾンショッピング:28万7025円
+遅延損害金9011円
キャッシング:29万9750円
+遅延損害金7330円
2万5000~4万円1万1000円58
東京国際司法書士事務所では、返済中の悩みも無料で相談できるし、任意整理手続きを依頼することもできる。

セゾンカードやUCカードへの返済が厳しい人は、ぜひ相談してみてほしい。

【無料】東京国際司法書士事務所の「LINEで借金減額診断・相談」

 

LINEで「過払い金チェックや借金減額診断・相談」ができるようになりました!

下記のボタンから「博士の相談所」を友だち登録すると、無料で利用できます
受付時間:平日10:00~19:00 時間外のメッセージは、折り返します

LINEで過払い金チェック&相談 LINEで借金減額診断

関連記事 この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~

  • アメリカンエキスプレス(アメックス)の過払い金請求 クレディセゾン(セゾンカード・UCカード)の過払い金はいつから?2007年以前にカードキャッシングした人は過払い金がある可能性大。最後の取引から10年以内なら過払い金請求できます。専門家に依頼すれば、訴訟なしで満額。訴訟ありで過払い利息(5%)の一部も回収可能!

  • イオンカードの過払い金請求

    イオンカードの過払い金請求|借金が相殺され24万返ってきた クレディセゾン(セゾンカード・UCカード)の過払い金はいつから?2007年以前にカードキャッシングした人は過払い金がある可能性大。最後の取引から10年以内なら過払い金請求できます。専門家に依頼すれば、訴訟なしで満額。訴訟ありで過払い利息(5%)の一部も回収可能!

ページのトップへ戻るページのトップへ戻る