プロミス(現:SMBC)の過払い金請求、任意整理情報

プロミスに過払い金請求しようと考えている方へ

黄色い看板プロミスのCM。上限金利が高い

※「黄色い看板、プロミス♬」のCM。この頃は過払い金が発生する高金利でお金を貸していた

法律違反の高い利息を取っていた期間当時の利息
~2007年12月19日まで25.5%
※現在は17.8%以下

2007年12月以前にプロミスでお金を借りたことのある人は過払い金が発生している可能性大

※アットローンやポケットバンク(旧三洋信販)、クォーク(クラヴィス)の過払い金も、プロミスに請求できる

東京国際司法書士事務所の「LINEで過払い金チェック」を利用すれば「自分に過払い金があるか?」すぐにわかります。
東京国際司法書士事務所の玄関   東京国際司法書士事務所 鈴木敏弘

【無料&仮名OK】 東京国際司法書士事務所の「LINEで過払い金チェック」

   

また「返済が厳しい」という方は、任意整理という手続きをすることで、下記のメリットを得られます。

・利息や遅延損害金をカットして、借金の総支払い額を減らす
→キャッシングだけでなく、ショッピングのリボ払いの金利手数料も含む

・無理のない額まで、毎月の返済額を減らす

借金減額について話を聞いてみたい方はこちら↓↓

【無料】東京国際司法書士事務所の「LINEで借金減額診断・相談」

 

プロミスの過払い金請求事例

借入先借入時期取り戻した
過払い金
SMBCコンシューマーファイナンス
(プロミス)
不明5万円
エポスカード112万円
借入先借入時期取り戻した
過払い金
SMBCコンシューマーファイナンス
(プロミス)
不明124万円
※元金満額
新生フィナンシャル3万円
借入先残債取り戻した
過払い金
SMBCコンシューマーファイナンス
(プロミス)
7万3163円借金がゼロになって
100万円
三菱UFJニコスなし10万円

プロミスの過払い対応

取引履歴開示返還割合解決までの期間過払い利息
1か月程度70~90%程度

訴訟すると満額+利息の一部を回収できる可能性も
返還時期は和解後3~5か月

訴訟すると半年~1年程度かかる
訴訟で一部を回収できるかも

※返還割合は当サイト調べ、入金されるまでは+3か月程度かかる

promise

旧プロミス(現SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)は、三井住友銀行がバックについているだけでなく、モビット株式会社アビリオ債権回収株式会社などを完全子会社としているだけあって、経営基盤は安定しているといえます。

こういった背景もあり、過払い請求に対してもそれなりの対応をしています。

現在、本人による過払い請求の場合、任意段階では4~6割程度の和解金を提案してくることが多いです。

司法書士や弁護士が介入することにより、和解で70~90%、訴訟までやれば満額回収することも可能です。

また過払い利息の5%を乗せた金額を回収した事例もめずらしくはありません。

ただし、もともとの契約が旧クオークローンアットローン三洋信販のポケットバンクなど、切替契約などによってプロミスへと流れてきた債権に対する過払い請求には、かなり厳しい対応をしているようです。

アットローンのCM

※ユースケ・サンタマリアさんが出演していたアットローンのCM。am/pmで借りられた

プロミスの過払い請求体験談・口コミはこちら

個人で過払い請求しようとしたら安い返金額を提示された

2年前に司法書士に過払い金返還を依頼し、プロミスから50万円の過払い金を取り戻すことが出来ました。

初めは個人でやろうとしたのですが、司法書士に交渉してもらったら過払い金の返金額が20万円アップしたのです。

完済後の過払い金請求だったのでデメリットはプロミス関連からお金を借りられなくなるくらいで、リスクは一切ありませんでした。

プロミスのおまとめローンを過払い請求したら120万返ってきた

プロミス、アイフルの2社から多い時で400万円近く借金がありました。その後プロミスでおまとめローンを組みました。

返済日がまとまりなんとか完済できましたが、後になって過払い金が発生していることがわかり、過払い請求をしました。

「すごく面倒なのではないか?裁判沙汰になって知人に迷惑をかけたらどうしよう」と不安だったのですが、弁護士に依頼すると160万円の過払い金が発生していることがわかり、返金についても私にとってデメリットはありませんでした。

プロミスの過去と現時点の金利比較

過去には25.5%を上限とした金利での貸し付けを行ってきましたので、過払い金が発生している可能性は十分にあります。

現在は4.5%~17.8%での年率金利となってはいますが、取引が長い場合や途中で年率変更をされた記憶がある方は、過払い金が発生していると考えられますので、取引履歴を取り寄せてみる価値があるといえます。

contact_btn_off

(上のボタンをクリックすると、お問い合わせフォームへ移動します。)

プロミスに過払い金請求する際の注意点

アットローン、ポケットバンク(旧:三洋信販)、クラヴィス(旧:ぷらっと、クオーク、リッチ、タンポート、ライブドアクレジット、ネオラインキャピタル、クロスシード、かざかファイナンス)で借り入れをしていた方は、その業者の現在の借り入れ残高が過払い金より多い場合、信用情報に事故情報が残る可能性があります。

プロミスに過払い金請求する前に、上記の会社の借金を返済していないか、確認しましょう。

またプロミスが保証会社をつとめる

・三井住友銀行
・住信SBIネット銀行
・ジャパンネット銀行
・横浜銀行
・福岡銀行

などのカードローンでの借り入れがある場合、カードローンの残高が過払い金額より多いと債務整理扱いになり、信用情報に事故情報が残る可能性があります。

また上記の銀行のカードローンに延滞などがあると、プロミスの過払い金請求に影響が出る可能性があります

プロミスに過払い金請求する前に、カードローンを完済しておくと安心です。

【関連記事】ブラックリストとは?信用情報の確認方法・載る理由・消し方など

プロミスの現在までの簡単な経緯

画像の出典:プロミスのホームページより

もともとは関西に本店を構える「関西金融株式会社」が始まりとなっていて、馴染みのある「プロミス」という名前が誕生したのは1963年のことです。

その後も、何度か商号変更はあったもののプロミスという名前は継承されてきました。

そして現在、三井住友銀行の完全子会社になったことをきっかけに、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社へと商号変更をしました。
プロミスはブランド名として残すことにしたようです。

【関連記事】三井住友銀行カードローンが返せない人へ|任意整理で返済額を減らした事例

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の今後について

プロミスという馴染みあるブランド名を残すことによって、商号変更後も知名度が下がることはなかったようです。タレントを起用したテレビCMだけでなく、提供番組も数多く持っていますので、今後も安定した経営が予想されます。

子会社のモビットが「SMBCモビット」に社名変更

株式会社モビットは、三和銀行(現:三菱UFJ銀行)とプロミス、アプラスが共同出資して設立された消費者金融です。

UFJグループの赤をイメージカラーとし「三菱東京銀UFJ銀行系」と宣伝を行っていましたが、2012年にモビットの個人向け無担保ローン事業はSMBCが引き継ぐことになり、2013年からは「三菱住友銀行グループ」と宣伝を行っています。そして2017年12月1日より「株式会社SMBCモビット」に社名を変更しました。

モビットというと「竹中直人・桃井かおり(最近は夏菜) × 真紅」ってイメージがあったから、新しい広告で三井住友系のグリーンカラーが使われててびっくりしちゃった。
tousan tousan_kabarai

プロミスへの返済が苦しい人は、総支払い額を減額できるかも

また「プロミスへの返済が厳しい」という方は、過払い金がなくても任意整理という手続きをすることで、下記のメリットを得られます。

・利息や遅延損害金をカットして、借金の総支払い額を減らす
→キャッシングだけでなく、ショッピングのリボ払いの金利手数料も含む

・無理のない額まで、毎月の返済額を減らす

プロミスの任意整理対応

取引期間が3年未満の取引の場合、60回まで分割するのが厳しい(最長でも48回以内が限度)。

1~2年程度だと3年分割でも厳しい場合あり。

契約時に提出した源泉徴収票を確認されるため、収入に対して原資が少ないと指摘されるケースがある。

東京国際司法書士事務所では、SMBCコンシューマーファイナンスで任意整理を行い、将来利息をカットした事例が複数あります。

プロミスの任意整理事例

借入先残債手続き後の
月の返済額
分割回数
SMBCコンシューマーファイナンス
(プロミス)
48万5036円
+遅延損害金2万8281円
9000円57
NTTファイナンスショッピング:10万2752円
+遅延損害金8501円
キャッシング:33万6880円
1万3000円34
借入先残債手続き後の
月の返済額
分割回数
ジェーシービー119万2072円
+遅延損害金4万9076円
2万6000円48
ワイジェイカードショッピング:3万2411円
キャッシング:5万21985円
1万2000円49
三菱UFJニコス102万3109円
+遅延損害金5465円
2万1000円49
SMBCコンシューマーファイナンス
(プロミス)
43万1099円9000円50
借金減額について話を聞いてみたい方はこちら↓↓

【無料】東京国際司法書士事務所の「LINEで借金減額診断・相談」

 

LINEで「過払い金チェックや借金減額診断・相談」ができるようになりました!

下記のボタンから「博士の相談所」を友だち登録すると、無料で利用できます
受付時間:平日10:00~19:00 時間外のメッセージは、折り返します

LINEで過払い金チェック&相談 LINEで借金減額診断

関連記事 この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~

  • 過払い金請求が出来ない

    過払い金請求ができない3つの理由|上限金利・期限切れ・倒産 プロミスの過払い金はいつから? 2007年12月以前にお金を借りたことのある人は過払い金が発生している可能性大。過ぎても、完済から10年経っていなければOK。専門家に頼めば、交渉で90%以上、訴訟で満額(100%)過払い金を回収可能!年5%の過払い利息も

ページのトップへ戻るページのトップへ戻る