ネットカード(旧:オリエント信販)破産!過払い金はどうなる?配当はいつ
記事の最終更新日:2018年07月31日
カテゴリ:消費者金融と過払い金情報
消費者金融のネットカードが倒産したって聞いたんだけど、過払い金があった人はどうなっちゃうの?
ネットカードはもともと過払い金請求への対応がかなり悪かったんだけど、請求先が倒産してしまうと過払い金はほとんど取り戻せなくなる。(三和ファイナンスが倒産したときなんて100万円過払い金が発生しても1万円しか戻ってこなくなった)
ネットカードの破産管財人はホームページ上で「配当金や配当日は未定」だとコメントしている。
ネットカード(旧:オリエント信販)と取引があった人は、この記事を参考にしつつ続報を待とう!
も く じ
【2018年7月31日 更新】破産手続開始決定から8か月程度経過した現在も、配当に関する情報は公開されていません。しかし破産債権者(過払い金が発生しているネットカード利用者)のもとに「破産債権届出書」が届き始めているようです。当サイトでは配当に関する情報が入り次第、このページでお知らせします
594億円の負債を抱え、ネットカードが破産開始。過払い金の返金は未定

店舗を構えずインターネットを介した消費者金融(ネット型消費者金融業)に特化していた ネットカード 株式会社が2017年11月10日、東京地方裁判所から破産開始決定を受けました。
負債総額は平成21年3月期の決算時点で594億8997万円。過払い金の返還請求などによってこれからさらに大きく増える可能性もあります。
ネットカードに過払い金は発生しているのか?
ネットカードは、多額の過払い金問題を抱え経営が悪化し2009年6月以降は新規貸し付けを停止していました。
過去にはグレーゾーン金利でお金を貸していたため、2006年より前にネットカード(旧:オリエント信販、GMOネットカード)でお金を借りたことのある人は過払い金が発生している可能性が高いです。
いくら過払い金があっても、倒産したら過払い請求できなくなる
最高裁判所で過払い金が認められてから、過払い請求をする人が激増し倒産した消費者金融はたくさんあります。
例:武富士、SFコーポレーション(三和ファイナンス)、アエル(日立信販・ワールドファイナンス・ナイス)など
しかも過払い金を取り戻せた人は、倒産後にすぐ手続きした人だけなんだ……
ネットカードの過払い金はどうなる?
ネットカードの過払い金(配当金)見込み:未定
破産債権届出書の送付:破産債権者であると思われる方(過払い金が発生している人)には、2018年8月下旬ごろまでに「破産債権届出書」を同封した「御連絡」が届く
破産管財人:弁護士 深山雅也さん
債権者集会:第一回 平成30年(2018)年5月30日 13:30~ 東京地方裁判所にて
第二回 平成31年(2019年)2月13日 13:30~ 東京地方裁判所にて
※債権者集会に出なくても問題はありません
【参考リンク】第一回債権者集会の報告書はこちら(PDF注意)
ネットカードの借金を返済中で過払い金が発生している人には「返済の停止を求める通知」が送られたそうだよ。
一般的に倒産した貸金業者からは個別に「破産債権届出(債権届出書)」が送付されます。
ネットカードの場合、破産債権者(過払い金が発生している)と人には、破産債権届出書が送られてくるそうです(2018年8月下旬ごろまで)。
2018年9月初旬までに破産債権届出書が送付されず、破産債権届出がしたい方は、下記のカスタマーセンターに問い合わせてください。
※過払い金が発生していない人には、破産債権届出書は送付されない
問い合わせ先:ネットカード株式会社破産管財人室カスタマーセンター
電話:0570-001-851
受付時間:10時~17時(土日祝日を除く)
注意:カスタマーセンターに問い合わせても「債権額」や「取引履歴」については答えてもらえません
破産債権届出書には、破産管財人によって引き直しされた過払い金の金額が書かれています(ネットカードの破産管財人=弁護士 深山雅也さん)。
ネットカードに過払い金があった人には、この破産債権届出書を期限内に返送することで、大幅に減額された過払い金(配当金)を取り戻すことができる可能性があります。
ネットカードでお金を借りたことがある人がネットカードの過払い金(配当金)を手に入れるには、裁判所から届く書類を待ち、定期的にホームページをチェックする必要があります。
【参考リンク】ネットカード株式会社|破産手続開始決定のお知らせ
問い合わせ先:ネットカード株式会社破産管財人室カスタマーセンター
電話:0570-001-851
受付時間:10時~17時(土日祝日を除く)
注意:カスタマーセンターに問い合わせても「債権額」や「取引履歴」については答えてもらえません
ネットカードを利用していたけど、もう連絡してほしくない場合
過去にネットカード(オリエント信販、GMOネットカード、ベティ・ローンなど)を利用していたけど、現在は家族と暮らしているため借金のことを知られたくない場合、配当金が少ないなら不要だという場合は
ネットカードの破産管財人に届け出をすれば、連絡されることはありません。
届け出書を印刷して書き込み、破産管財人に送付してください。
【参考リンク】破産手続開始通知書及び破産管財人からの連絡を不要とすることの届出
利用していた当時と住所が異なる場合
変更前後の住所と連絡先を記入して、住所変更届を送付してください。
【参考リンク】住所等変更届
各種書類の送付先
〒163-0647
東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル47階
深山・小金丸法律会計事務所
ネットカード株式会社破産管財人室
破産者:ネットカード株式会社 破産管財人:弁護士 深山雅也
ネットカードはどんな消費者金融だったか?
ネットカードは1976年にオリエント信販 株式会社として設立。当時から個人ローン事業を行っていました。
2000年には富士キャッシュサービス株式会社を吸収合併し、ユニマットグループの傘下になります。
2001年からは「Betty Boop」(ベティーちゃん)をキャラクターに起用し販促活動を行います。
2004年には株式会社ニッシンの個人ローン(約336億円)の債権譲渡契約を締結。
2005年にユニマットグループからGMOインターネット株式会社に株式を譲渡され、2006年6月にGMPネットカード 株式会社に商号を変更しますが、GMOインターネットがローン事業を撤退するため、子会社化されネットカード株式会社に商号を変更します。
いち早く店舗を廃止してネット型の消費者金融をつくったんだけど、銀行もバックについていなかったし過払い金請求に耐えられなかったんだね。
これからも当サイト(シャッキン博士と学ぶ借金解決法)では、ネットカードの過払い金情報をお届けしていきます。
利用していた貸金業者が倒産する前に過払い金請求しよう

何度もお伝えしていますが、利用していた貸金業者が倒産すると本来取り戻せるはずの過払い金が大幅に減ってしまいます。
ネットカード以外にも利用していた消費者金融やキャッシングで使っていたクレジットカードがある方は、今すぐ自分に過払い金がないかチェックしてみてください。
※倒産だけでなく、最後の利用日(返済でも借り入れでも)から10年経つと「過払い金の時効」になり、取り戻せなくなってしまう
5分でわかる! 司法書士による過払い金のスピード診断
当サイトの管理人(元裁判所書記官)が実際に会い、自信と責任を持ってオススメできる、過払い金請求の専門家 司法書士法人 みどり法務事務所では、過払い金の無料診断を行っています。
1.現在、どんな借り入れをしているか?
2.借入先の会社名や件数
3.完済しているか? 返済中か?
上記の質問に答えれば、5分程度で「過払い金がいくら発生しているか? 現金がいくら戻るか? 借金がいくら減るか?」がわかります。


(上のボタンをクリックすると、お問い合わせフォームへ移動します。)
タグ: | 消費者金融 知識・用語解説 過払い金・過払い金請求 |
---|
関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~
-
みどり法務事務所を「借金や過払い金の相談相手」に薦める5つの理由 裁判所職員として債務整理の部署で働いていた管理人が、責任を持ってオススメできる 債務整理や過払い金請求の専門家を紹介します。司法書士法人 みどり法務事務所は、メールでの無料相談・過払い金の無料診断を24時間受付。全国対応。親切・丁寧・迅速な対応で選ばれる事務所です
-
過払い金請求を失敗しないための2つのポイント 過払い金請求の失敗とは「返ってくるはずの額が大幅に減らされる」「返ってくるはずの過払い金がゼロになる」ということです。過払い金請求を失敗しないためのポイントは2つだけ。今すぐ行動することと過払い金請求に強い専門家に依頼することです!
-
アイフル・アコム・レイクに過払い請求した口コミ|完済後 レイク、アコム、アイフルから合計190万の借金をしたK林さん(男性28歳 OA機器営業)。4年半かけて完済した後、司法書士に依頼して過払い請求を行いました。返済した190万のうち、なんと60万円が過払い金だったのです!しかも、交渉がうまくいき、60万円全てが返ってきました
-
オリコカード・オリエントコーポレーションの過払い金情報 2019年版 オリコカードを発行している株式会社オリエントコーポレーションは、過去に27.6%という金利で貸し付けしていました。2006年4月以前にオリコカードでキャッシングしていた人は、過払い金が発生している可能性大!専門家を介入させれば満額回収、訴訟まですれば過払い利息
記事の最終更新日: 2018年07月31日
サイト内検索
気になる用語・キーワードから、記事を検索できます
人気記事ランキング
カテゴリランキングカテゴリの人気記事ランキング
-
1
武富士と武富士の過払い請求の情報 2016年7月更新:武富士裁判に完全決着 【関連記事】武富士裁判の結果|2016年6月決着。最終弁済額は0.9% [toc] 武富士過払い請求訴訟...
-
2
三洋信販株式会社へお借り入れのあった方へ 安めぐみが出演していた頃のポケットバンクのCM。過払い金が発生する金利 [table id=77 /] ※2007年6月以前にポ...
-
3
消費者金融のネットカードが倒産したって聞いたんだけど、過払い金があった人はどうなっちゃうの? ネットカードはもともと過払い金請求への対応がかなり悪かったんだけど、請求先が倒産してしまうと...
総合ランキング
-
1
今から10年以上前、私が中学生の頃にパパが自己破産したの。ママが連帯保証人だったので夫婦(両親)で自己破産。当時は「この先どうなるの?学校を辞めて働かなきゃいけないの?」って思ってヒヤヒヤした...
-
2
多重債務を抱え返済日や督促に追われながらも、自己破産や個人再生に踏み出せない方がいます。 「誰かに知られたらどうしよう」 「債務整理したのが周りにバレたら生きていけない」 そんな言葉をよ...
-
3
朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会 朝鮮総連という組織をご存知でしょうか? ニュースなどで聞きかじった程度という人もいるかも知れませんが、正式名称を「在日本朝鮮人総連合会」といい、正常国交の無い...