全国銀行個人信用情報センター(JBA・KSC)とは?銀行系信用情報

JBAとは?全国銀行個人信用情報センターと信用情報

全国銀行個人信用情報センター(JBA)は銀行系の信用情報機関

全国銀行個人信用情報センター(JBA全銀協、KSCとも呼ばれる)とは、全国銀行協会が1973年に発足・設置・運営をしている日本の個人信用情報機関のうちの1つです。消費者信用の円滑化等を図るために設立されました。

消費者信用の円滑化ってどういうこと?
信用情報を管理・共有すると、銀行が「この人にお金を貸して大丈夫かな?期日までにしっかり返済するかな?貸し倒れみたいなことにならないかな?」ということを調査する与信調査がスムーズになるんだ。

CICやJICCとの違い

他の指定信用情報機関である

・クレジット会社を主な会員とするCIC(株式会社シー・アイ・シー)
・貸金業者を主な会員とする JICC(日本信用情報機構)

に比べると、JBAは「銀行を主な会員とする信用情報機関」なので情報を共有できる会員になるハードルが高いと言われています。

通常のローンやカードの契約内容や返済情報の他、延滞や代位弁済自己破産や個人再生で官報に載ったことなどのマイナス情報も記録されています。

与信審査へのマイナス情報は「事故情報」(俗にブラックリスト)と呼ばれ、CRINというシステムでCICやJICCと共有しています。

他の信用情報機関と比べて、官報の情報を記録していることが特徴的だね。

JBAは、信用情報の管理や多重債務を防止する啓発活動、返済困難者へのカウンセリング活動といった消費者のための活動以外にも

・カードの不正利用や不正に預貯金を払い戻された被害の補償手続きを行う「カード保証情報センター」
・振り込め詐欺などを防止する「金融犯罪防止啓発活動」
・銀行業務の円滑化

なども行っています。

JBAでも自分の信用情報を開示できる!

JBAに登録されている個人信用情報を知りたい場合は、かんたんな情報開示の手続きを行なえば確認できます。

本人が情報を開示したい場合は

・登録情報開示申込書
・氏名や生年月日が確認できる資料
・1000円の手数料(定額小為替証明書を郵便局かゆうちょ銀行で買う)

上記の必要書類を全銀協の全国銀行個人信用情報センターに郵送すると手続き可能です。

書類の送付先や申込書は以下から確認できます。
本人開示の手続き – 全国銀行協会

※窓口での信用情報開示は現在行われていません

JBAでは事故情報が消えていても他の信用情報機関に情報が残っていると、審査に通らなくてローンを組んだり新しくカードをつくれない……なんてことがあるんだ。

審査が通らなくて、信用情報を開示する時はCICやJICCの信用情報も確認するようにしよう。

また開示をしてJBAの信用情報に間違いがあった場合、他の信用情報と同じように異議申し立てを行うことができます。

JBAの詳細

全国銀行協会 全国銀行個人信用情報センター
〒100-8216
東京都千代田区丸の内1-3-1
全国銀行個人信用情報センター
TEL:0120-540-558
PCサイト:http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

おまけ:事故情報が登録される手続きや期間

任意整理や自己破産などの債務整理や支払いの延滞があると、信用情報に事故情報が掲載されます。

事故情報があると、クレジットカードの審査が通らなかったり、新しくローンを組んだりすることが難しくなります。

・延滞(2か月~3か月の支払い遅れ):約5年間
・過払い金請求:掲載されない
・任意整理:受任通知の送付から5~10年程度
・特定調停:手続きに入ってから5~10年程度
・自己破産、個人再生:受任通知の送付から7~10年未満

【関連記事】ブラックリストとは?信用情報の確認方法・載る理由・消し方など

 

LINEで「過払い金チェックや借金減額診断・相談」ができるようになりました!

下記のボタンから「博士の相談所」を友だち登録すると、無料で利用できます
受付時間:平日10:00~19:00 時間外のメッセージは、折り返します

LINEで過払い金チェック&相談 LINEで借金減額診断

関連記事 この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます関連記事 ~この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます~

  • cicで信用情報を開示してみた

    指定信用情報機関CIC(シーアイシー)とは?個人開示してみた 全国銀行個人信用情報センター(JBA・全銀協・KSC)とは、個人のローンやクレジットカードなどの信用情報が登録、管理されている信用情報機関の一つです。このページでは、全国銀行個人信用情報センター(JBA)の詳細、情報開示の手続き方法について書いています。

  • 日本信用情報機構(JICC)と株式会社ccbとは?

    日本信用情報機構(JICC)とは?CCBと合併した消費者金融系 全国銀行個人信用情報センター(JBA・全銀協・KSC)とは、個人のローンやクレジットカードなどの信用情報が登録、管理されている信用情報機関の一つです。このページでは、全国銀行個人信用情報センター(JBA)の詳細、情報開示の手続き方法について書いています。

ページのトップへ戻るページのトップへ戻る